[過去ログ] トランスフォーマー スカスカボッタクリw [無断転載禁止]©2ch.net (272レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201: 2017/07/30(日)18:31 ID:YMNncukK0(1) AAS
受け取ってきましたダークオプ
ツボを押さえた塗装が良いですね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
何よりこの顔の塗り分けが嬉しい
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

そしてこのための穴がちゃんと空いているクインテッサと
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
202: 2017/08/01(火)18:01 ID:QV62B5IU0(1) AAS
調べたけどただのリツイートで元ここじゃないか
Twitterリンク:Douglas_Cheung
情報源はここだな
外部リンク:www.weibo.com

タカトミ版は来年1〜2月に延期って書いてあるけど
修正されるなら気にしないや
203: 2017/08/03(木)16:49 ID:uZ51vXGJ0(1) AAS
広まってなかった事もないけど、まだまだ店頭買い>ネット買いみたいな感じだったな

そもそも今より玩具ってマニアックな物だったからネットで予約しないと買えないなんて現象自体が結構異常だった

NESTに限らずリベンジ玩具は店頭で買えない事がよくあったよ
玩具自体初めて買う人も多かったし

リダオプにネイルで汚し塗装する女性が大量発生したんだぜ、あの頃
204: 2017/08/05(土)17:36 ID:FEY/yC1Z0(1) AAS
合体したリベオプジェット爺とほぼ同じ
身長。
デカブツなだけに耐久力の関係で変形は
極めて簡単。だからok牧場のシーンを再現したいがあまりそれらしくならない(笑)

ロボット形態だと喋る、光る。
脚はほぼ固定で、腕はよく動く。
飽きるのは早かったがまだ家にいる。
あと、喋るギミックは暴発しやすい。
205: 2017/08/07(月)16:56 ID:4eMFov+A0(1) AAS
確かにな。あの時は見事だと思った。
まぁMPM−4は2個買っても損は無いんじゃね?
イオンブラスターは1丁しかつかない見たいだし。
あのプロポでイオンブラスターの2丁装備ってカッコいいじゃあないか。
206: 2017/08/08(火)18:38 ID:WoRUi7oU0(1) AAS
朝から並んでインファーノカスゲット!
数は4つしかなかったわ。
サイバートロンは5個くらいあってな悩んだけどやっぱりやめたわ。既に持ってる身としてはリカラーに20000も出せん。
207: 2017/08/10(木)18:37 ID:T/Je6S9y0(1) AAS
劇中ではトランスフォーマーじゃないやつでさえも玩具独自路線でトランスフォーマー化とかあったしな
ストラトスフィアとかブレイズマスターとか
もっともあんまり玩具だされても財布が悲鳴あげちゃうけど
208: 2017/08/12(土)18:35 ID:adq9XTMe0(1) AAS
リーダーメガトロン微妙な評価多いけど
ビークルモードはエイリアンジェット系じゃ一番ってくらいカッコいいし
付属の剣はボイジャーメガトロン強化に使えるし
エフェクトパーツは色々使い道があるし
ロボットモードはドリブルが上手い
209: 2017/08/14(月)17:36 ID:PZz9ZXu50(1) AAS
玩具では単体変形のやつと、2体の合体変形やつがあり
トレーラーではドラゴンストームから降りてズザーからの何者かのデカい足元に滑り込むシーンを見て、あのデカい足はドラゴンストームのロボット形態の足なんだろうと、一体全体どんな変形でどんな姿をしているんだろうと

ワクワクが止まらなかったけど全部違ったでござる
映画見るまでもなく、のちのトレーラーで滑り込むシーンの足はインファーノカスのものだと判明したし
てかあの足はドラゴンストーム足で、巨大なロボット形態があると皆がワクワクしてたとオ、思イマス...
210: 2017/08/16(水)16:39 ID:lIl+x6210(1) AAS
ドラゴンストームの2人とスティールベインは明確にこいつっていう
個体は考えるだけ無駄かもな。
なんとなく12人の騎士のイメージから3体の商品を作りましたってくらいで
劇中のどれがこいつらっていう特定はできないと思う
211: 2017/08/18(金)16:59 ID:YhNZSrH80(1) AAS
ステルスメガなら昨日映画行った帰りにみたよ。
サイバトロンもみた。
by大阪。
来週に欠品してる奴は入ると宣伝販売してた人がいってたよ。
212: 2017/08/20(日)18:13 ID:IuGoXPZs0(1) AAS
ゆるゆる直しても全く良くはならなかったな…
各部の固定甘いけどロボットモードのプロポーションだけは良いと思うから何とかして改良したかったんだが
ドラゴンの形を成していないスカスカで中途半端な変形が残念すぎた

DXスコーンはあんなに良かったのにどうしてこうなったのか
213: 2017/08/22(火)18:12 ID:chHHhRCo0(1) AAS
バンブルビー交換品送るってメール来たわ
初めてで心配してたが良かった
これってパッケージに入れるだけで梱包しなくていいのかな?
214: 2017/08/24(木)18:08 ID:Ks3U3vFo0(1) AAS
今更ながらロストエイジ時代のダイノボットたちのかっこよさに気付いた
当時はなぜかスルーしちゃって黒騎士グリムしか買わなかったけど今回のボイスコ買ったら他のも欲しくなっちゃった
つーかなんでダイノボット連中はこんなにリカラー出てるんだろうか、おかげでどれ買えばいいか迷ってしまうじゃないか
215: 2017/08/26(土)18:33 ID:sABdt1pW0(1) AAS
そうか?
ビークルはいいけど謎ジェットだしなあ
ロボはカノンがデカすぎて見た目にも取り回しもイマイチだし
背面にはゴキブリっぽい羽背負ってるのが嫌
216: 2017/08/28(月)18:21 ID:gtcdQ0yE0(1) AAS
MPM3かぁ…あるかなあ
メール対応は担当によるけど書かれない場合がほとんどだよ
自分もリダメガ交換待ちだが送るといわれたっきり
電話対応したレスをここで見て交換は9月までかかると知ったくらい
217: 2017/08/30(水)17:57 ID:NKJFTMDL0(1) AAS
つーか文句言っても何も変わらないからな
ましてやこんな辺境の掲示板で・・・
あの色が嫌なら現状では海外版を買うしかない

ボンネット等の合いの悪さが日本版で直ってるかどうかも不明だし
買った人の報告を聞いて好きな方を選ぶか買うのを諦めるかだ
218: 2017/09/01(金)18:07 ID:W36rTtTF0(1) AAS
タイタンズリターンみたいなメインギミックでもないからあっちのように頭単体では出ないだろうし
結局ボディ込みで売る普通の頭部リデコになるだけなのでは
だったらヘッドマスターにした理由としては弱くね
コグマンのギミックにプレイバリュー増やす為ついでにディセプティコンの誰か頭引っこ抜くかの流れでHM化ってだけのような
219: 2017/09/03(日)17:03 ID:uZWT4eF50(1) AAS
リサイクルショップでDXロードバスター買ってきたわ
コレ基本変形がロックダウンと同じなんだな
手足のバランスはロードバスターの方がいいのになんであんな短足になったんだか
220
(1): 2017/09/04(月)18:43 ID:41Qy6EkS0(1) AAS
もしかしてコグマン、
レジェンズのヘッドマスターと互換性あるんかな?
できたら9月のロディマスの胴体にコグマンの頭差し込みたい。
1-
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s