[過去ログ] 岩手のバスを語る会 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800: 800ゲットでする 02/04/21 07:09 AAS
東北新幹線はタイムマシーンだ
東京駅前でエルガCNGノンステ等新車を多数見て
新幹線に乗り盛岡駅で降りると
BU・CJM・3Eとかポロハズばかり
岩手県交通マンセーでする

県交通の休日限定一日乗車券で乗り回した人レポート宜しく
801: 02/04/21 07:36 AAS
>>798-799
>外から自動でドアをあける
キーレスエントリーみたいなもんですかね?(w

というか、厨房は「北村」を知らなかったのかな。
802: ちょいと爆撃 02/04/21 16:31 AAS
いまは生産してないからね。知らなくても無理はないか。
803: 02/04/21 20:21 AAS
「北村」は岩手じゃメジャーな存在でしたな。(といっても20年以上も前だが)

常連氏、最後の一言がかなり辛口(w
804: 某常連(藁 02/04/21 21:52 AAS
いやはや、あんなオチだとは思わなかったからさぁー
805
(1): 現役乗務員 02/04/21 22:55 AAS
>>798(某常連様)
いやはや、貴方の知識と、見事な仕置き
拙者、おおいに感服いたしました!!(大藁)
806
(1): 02/04/22 00:39 AAS
某常連氏はここの常連でもあったのですか?
小生、あちらの板では大変お世話になりました。
ところで、「某サイト」ってこれのこと?(w

運転席窓から手を突っ込んでドアスイッチを操作する光景はよく見かける
のですがアレはマズイのでしょうか?
807: 02/04/22 05:43 AAS
県交通の休日限定一日乗車券で乗り回した人レポート宜しく
808: 某常連(藁 02/04/22 06:35 AAS
>>805
本職の方からお誉めいただけるとは・・・恐縮っす。
周囲に与える不快感を最小限にとどめるよう心掛けております(爆)
半分はストレス解消かも(藁

>>806
もちろんここのことです。
809
(1): 02/04/22 15:22 AAS
盛岡市内、あす(23日)開通する開運橋飯岡線を経由する路線はないのかな。
太田橋経由よりも便利そうだ。(そのうちできる?)
県北バス盛岡南所属のバスは回送にこのルートを使うのかな。
810
(2): 02/04/22 16:05 AAS
>>809
とうぶん路線の設定はないんじゃないかな?
バスセンターを経由しない矢巾方面行きが出来れば、ちょっといいかも。
将来、南インターまで道路が出来れば、都南バスターミナルまでの路線がありそう。

県北バスはそこを通るんじゃないかな。106急行の休憩所に寄るわけでもないし。
811: 02/04/22 16:21 AAS
>>795 ここしか分からん、スマソ。
外部リンク[htm]:member.nifty.ne.jp
812
(1): 02/04/22 21:07 AAS
>>810
最近バスに乗っていないからよく分からんが、湯沢永井線が現存なら馬場町経由で
バスセンターは通らないよね。あっ、でもこれ矢巾から盛岡に向かう便しか運行し
てないからだめか。
813: 02/04/22 22:16 AAS
某常連、ちょっとイタくなってきたな。
814: 02/04/22 22:21 AAS
厨房も常連も同じバスヲタ。
815: 02/04/22 22:27 AAS
>>812
湯沢永井線はまだあります。
免許維持路線なのか?
816
(1): 02/04/23 01:06 AAS
岩交板、別の常連氏が警告を発している。いいことだ。

>>810
道路が全通しないうちは路線を設定しないのかな。
とりあえずはアイスアリーナ、先人記念館、子供科学館方面に使えそうな
感じだが。
817
(1): 02/04/23 05:31 AAS
東北新幹線はタイムマシーンだ
東京駅前でエルガCNGノンステ等新車を多数見て
新幹線に乗り盛岡駅で降りると
BU・CJM・3Eとかポロハズばかり
岩手県交通マンセーでする

県交通の休日限定一日乗車券で乗り回した人レポート宜しく
818: 02/04/23 06:33 AAS
>>816
厨房、常連に限らず
「誰かがイタイことすれば他の誰かが注意する」
ことができるのはいいことだね。

>>817=800=807
同じこと何回も書くな。
819: 02/04/23 11:13 AAS
開運橋飯岡線の部分開通記念age
関係なくてスマソ。
1-
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*