[過去ログ] 【無事故】安全のための知識と心がけ【防衛運転】 (230レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2010/11/24(水)00:32 ID:9nLXYdBM(1) AAS
会社まで歩いて20分、一ヶ所どうしても信号機の無い横断歩道を渡らなくてはいけないとこがあり、朝の通勤ラッシュ中は通学中の小学生が旗をパタパタしても中々止まってくれないのだが、止まってくれる8割は男。
一方は止まるが、対向が止まらないケースが多々ある。前が詰まりそれでも突っ込んで、堂々と横断歩道の上で止まる馬鹿女。よく見りゃケータイ片手に馬鹿笑い…

馬鹿は死んでも治らないだろな
32: 2010/11/24(水)00:37 ID:O8CNG0tR(1) AAS
運転のうまい人は状況判断がウマイ。
33
(1): 2010/11/26(金)05:29 ID:Ae8bJeaw(1) AAS
>>28
23日 20時の東中野
止まってろと言われてたんだろうな
自転車の人凄い哀れ
34: 2010/11/27(土)19:05 ID:4BqqJvu+(1) AAS
>>33
自転車の事故? ニュースか何かで流れた?
35: 2010/11/28(日)06:44 ID:7qyjYLv2(1) AAS
自転車が車に接触して止めさせられてた
36: 2010/11/29(月)19:31 ID:G8QFU4La(1) AAS
運転ウマくなるには経験しかない。
色んな怖いことを経験してこそ危険予知ができる。
経験の浅いドライバーに安全運転しろと言っても無理。
37: 2010/12/01(水)19:55 ID:SmNLnwZy(1) AAS
多くの事故は、複数の原因が重なって起こる。

1つの不安要素があったら、それをうまくかわしたとしても、その陰に隠れている原因で事故が発生する。
38: 2010/12/01(水)21:52 ID:6iHn80k+(1) AAS
外車には気をつけろ

ヘタクソなうえに自己中なやつが乗ってる可能性大!
39: 2010/12/02(木)19:25 ID:AxwDLOG0(1) AAS
ホンマ、外車乗りはヘタクソ多いわ
40: 2010/12/05(日)10:05 ID:X4otNNpv(1) AAS
かっとびプリウスも沢山いるね
41: 2010/12/06(月)11:21 ID:u2DN6oR6(1) AAS
プリウス海苔はケチでせこい人なのか、自己中も多いね。

無事故無違反の人分析
・まったく違反行為をしない人
・とにかく要領がよく、取締りやってそうにない夜は違反しまくりの人
・事故りそうな状況、捕まりそうな状況を良く知っている経験豊富者

事故・違反の可能性
経験豊富で要領がよい人>まったく違反行為をしない人
42: 2010/12/06(月)17:54 ID:gwWn6G/U(1) AAS
高速道路でも一般道でも、低速でチンタラ走っている車は要注意!
特に年寄りや女は急にブレーキ踏んだり、ウィンカー無しで右左折するからね。
本人は後続車の事など何にも考えずに自己チューな運転をしているわけだが、
煽りたい気持ちを抑えて車間距離を取るか、離れる様に気を付けている。
43: 2010/12/08(水)23:15 ID:It7qHHLH(1) AAS
低速でチンタラ走っている車は、道に迷ってると思って間違いない。
迷っているから車の流れを見ずに急に曲がったりとまったりする!
44: 2010/12/10(金)16:20 ID:Szyq72QA(1) AAS
リアウインドウにスモーク貼ってる車は必ず急ブレーキ踏むね。
気をつけよう。
45
(1): 2010/12/13(月)00:32 ID:36VNpQCV(1) AAS
運転が下手なのですが、上手くなるコツを教えてください。
46: 2010/12/13(月)01:05 ID:JuGg+AQf(1) AAS
鍛練あるのみ
47: 2010/12/13(月)19:54 ID:b+WTK35u(1) AAS
>>45 ↓ここに行って練習しなされ
//www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/yonrin/anzen6.htm
48: 2010/12/16(木)17:29 ID:rkM9HIPL(1) AAS
運転は経験で上手くなる。スポーツの練習と同じ。危険な場面をたくさん経験してこそ危険予知が出来るようになる。
では経験者がどんな場面で危険だという事を、知識として広めれば事故が減るのかと言うとそうでもない。
やはり自分で怖い思いをしなければ危険度が実感として沸かない。
古くから事故を無くそうと言われてきたが、そのための対策は具体的にどうするのか真剣に考えられていない様に思う。
人の命に関わる事、免許がなくなると人生にかかわる重大な事なのに。
49: 2010/12/16(木)21:18 ID:Trj8bvdR(1/2) AAS
本日のヒヤリハット

第一京浜、品川方面から銀座方面に進行中。
新橋交差点で直進矢印が青だった。
それまで車と同じ速度で走っていたスポーツ自転車2人組が直進矢印が青にもかかわらず、交差点手前で道を塞ぐ様に急停止した。
あやうく追突しそうになった。
二人は信号が変わってから横断歩道を右に行った。右折したかったらしい。
右折したいのなら一旦左に寄るかしないとマジ追突されるぞゴルァ!
50: 2010/12/16(木)22:05 ID:Trj8bvdR(2/2) AAS
危険な道路や交差点等、道路の構造などの改善要望はこちらで意見できます。
警察や都道府県など各行政機関と連絡を取りながら対策してくれるそうです。

★国土交通省道路局 - 道の相談室
外部リンク[htm]:www.mlit.go.jp (0120-106-497)9:30〜17:00
外部リンク[html]:www.mlit.go.jp (匿名投稿)
外部リンク[html]:www.mlit.go.jp (回答が必要な場合)
1-
あと 180 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s