[過去ログ] 【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その28 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198(1): 2019/06/09(日)16:02 ID:QgVN69xy(3/4) AAS
>>196
積みにくく荷崩れしやすい。破損しやすい荷物ということですね。
199(1): 2019/06/09(日)17:15 ID:zy3eRXLm(1) AAS
>>195
新車輸送
200(1): 2019/06/09(日)18:06 ID:YyVdkX02(2/2) AAS
>>198
色んな所を経由して来ると積替え積替えで傷物になって来る最後の集配係が荷受けに叱られる
下手すりゃ集配係が弁償と言う形に追い詰められる
給与安い上にこんなだから1年で辞めたよ
201: 2019/06/09(日)18:33 ID:QgVN69xy(4/4) AAS
>>199
ボディむき出しで、キャリアカーですもんね。
>>200
そりゃ、ひどいですね。
202: 2019/06/09(日)19:49 ID:aWPVDz9I(1) AAS
ホント混載されてる皆様には頭が下がりますm(__)m
203(2): 2019/06/09(日)21:08 ID:GBp0BMN9(1) AAS
本来運送業はAからBに運ぶのが仕事じゃん
なのにそこに並べたらカラはこっちに積んでおいてから始まり
いつの間にか仕分けやラップ掛け、構内の製品の整理など
現場の社員がするべき仕事をどんどんこっちの仕事にしてくるのな
雨の時期になると現場のやつが濡れやすい場所に段ボールを適当に積んでるくせに
箱が濡れてた誰がやったとか大騒ぎで犯人捜し
元を辿って行って原因になった奴が現場の作業員だと明らかになってもしらを切り
運転手の誰か(嫌われているやつが重荷ターゲット)を犯人に仕立て上げてつるし上げ
作業の流れを知らんやつらがありえない構内ルールを作り上げてそれを強要してくる
204: 2019/06/09(日)22:52 ID:ukR6V8lA(1) AAS
>>203
糞仕事だな。
そんな荷主しかない会社なんて辞めてしまえ。
205: 2019/06/10(月)11:17 ID:bOn/ESjQ(1) AAS
有限会社ケイラインのベッドなし10t 58-95 県道48号でたかが1〜2台を抜くために車線跨ぎと同時のウインカーでチョロチョロ走ってんじゃねーよ!
路面濡れてるからそのうち事故るぞアホが!!
206(1): 2019/06/10(月)16:20 ID:Nio/B6M6(1) AAS
>>203
部品関係ってそういうの多いよね
207: 2019/06/10(月)22:42 ID:zj/9/2tb(1) AAS
>>206
混載雑貨もそんなものさ
客先届けは客が保管する倉庫入口までなのに入口から先までの搬入を強要する所もある
規則に基いて断れば、集荷を断られる事が怖いから会社としては黙認で倉庫入れさせる
個人商店なんか人が居ないから当たり前にさせられるけどね
208: (日本のどこかに) 2019/06/11(火)00:33 ID:wwYQ7hh2(1) AAS
バカじゃん(お前が)
209: 2019/06/11(火)05:17 ID:EvK3rvU/(1) AAS
そうね
210: 2019/06/11(火)08:04 ID:1e6YdJhV(1) AAS
確かに向こうの仕事させようとする図々しいとこ多いけど自分等がなめられてるだけじゃんw
大きいとこの仕事ならそんな事めったにないし、ショボい会社がセコい会社の仕事しかとれんだけでしょ
会社に言ってどーにかしてもらうしかないね。無理だったらやめるつもりで管轄外でーすって断ればいいし
一見とかたまにしか行かん様なとこなら、縦持ちは別料金ですって言えば大概じゃあいいですって言われるけどなw
まあ俺もかわいい子がいたら、ハイッ!わかりました〜って手伝っちゃうけど
211: 2019/06/11(火)11:31 ID:CAFRVog9(1) AAS
ハイッ!わかりました〜っ
↑
薄らハゲの歯抜けが言ってるのを想像すると寒気がするな
212: 2019/06/11(火)18:04 ID:Ydhlg0d0(1/3) AAS
市場の荷物をスーパーなどに配送する仕事ってキツいですかね。
手積みで満載するのでしょうか?
経験者の方います?
213: 2019/06/11(火)20:37 ID:P8JtKE07(1/2) AAS
食品なんか止めとけ。
214: 2019/06/11(火)21:11 ID:gmDKzbfP(1) AAS
朝早い
ヤカラだらけ
手積み手降ろし
215: 2019/06/11(火)21:24 ID:P8JtKE07(2/2) AAS
安いし
216: 2019/06/11(火)21:28 ID:LwZIBK8W(1) AAS
野菜は基本手積み手降ろしじゃない?魚に関してはゲート車でカゴ降ろししてるのも居ればバラで手降ろししてる奴もいるしね、そもそも配送先のスーパーによっても違うからね〜
217: 2019/06/11(火)22:01 ID:Ydhlg0d0(2/3) AAS
ありがとうございます。
市場は大変そうですね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 785 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.116s