[過去ログ] 京王線の複々線・高架線化の是非 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
623: 2008/07/21(月)21:17 ID:xQPxbMyw0(1) AAS
笹塚ーー調布間の複々線化ができないのは日本の病理だ
624(1): 2008/07/22(火)23:21 ID:3mCDhx6T0(1) AAS
先に直情高架で線増しして、次に東京都の金で地上線の立体化すれば
いいんじゃね。
625: 2008/07/23(水)00:39 ID:WZJnNbjb0(1) AAS
平日下りに明大前〜調布で6本に抜かれる各停があるじゃない。多摩動物公園
行きの急行が走る時間帯。あれって、現行設備だと、どうしようもないのか?
626(1): 2008/07/23(水)16:00 ID:Hf0IIbhn0(1) AAS
>>624
直上高架が完成した時点で都は連続立体化完了と見なして手を引くよ。
あとは「複々線? やりたきゃ京王が自分の金で勝手にやれば〜?」という最悪のシナリオ。
少しは過去ログ読もうよ・・・。
627: 2008/07/23(水)20:33 ID:R+3HL1Gz0(1/2) AAS
明大前の所は井の頭通りに埋まっている水道管を考えると高架で越えるしかない。
複々線にした場合は高架で4線分の敷地が必要なわけだから、やっぱり複々線化は無理だと思うよ。
628: 2008/07/23(水)20:34 ID:SbIX5KBi0(1/2) AAS
線路を2階建てにすれば複々線になります
629(1): 2008/07/23(水)22:15 ID:R+3HL1Gz0(2/2) AAS
あんな住宅街で2階建て高架?無理無理。
630: 2008/07/23(水)22:19 ID:SbIX5KBi0(2/2) AAS
>>629
何故無理と決めてかかるのかね?
騒音を低減する方法は色々とある
ま、地下に埋めるのが一番ではあるけど
コストはともかく利便性がね
631: 2008/07/24(木)03:06 ID:Dy2+1b9N0(1) AAS
だって周辺住民がOKするわけないよ。
世田谷代田や下北沢の例を見れば分かるじゃないか。
高架しかないとすれば、あとは側道と日照権の問題だろうし。
632: 2008/07/24(木)03:30 ID:OU/RD8ta0(1/2) AAS
さて、裁判すればどうなるか分からんよ
地裁レベルでは負けると思うけどね
633(1): 2008/07/24(木)22:25 ID:iYDeHX//0(1) AAS
その前に猛烈な住民運動や座り込みでにっちもさっちも
いかないだろう工事が。
634(1): 2008/07/24(木)23:01 ID:OU/RD8ta0(2/2) AAS
>>633
そんなもん断固警察を使って排除すべきです
というか今までが生ぬるすぎたんだとおもいますよ
ただし計画策定時における話し合いはしっかりやることが必須ですけどね
かといって身勝手な主張に妥協することはあってはならないです
合理的論理的に詰めていって原案を作り上げ、それに「情」のようなものを幾らか織り込む
そんな風になればいいと常々おもいますが、ま、無理か。
635(1): 2008/07/25(金)02:30 ID:067d86fvO携(1) AAS
>>634
支那じゃあるまいし
636(2): 2008/07/25(金)16:46 ID:wjUx0HKX0(1) AAS
自らの保身と利益のために通勤客に耐え難い苦痛を与えている経営者に、
深い憤りを感じます。
637(1): 2008/07/25(金)17:40 ID:hjS5wCv70(1) AAS
>>635
プロ市民に毒されてるなぁ
ご愁傷様です
638: 2008/07/25(金)22:08 ID:Ig5ia9Ix0(1) AAS
反対運動放置しておいて複複線にしろなんて無理。
永久に鉄道会社でも逆恨みしてれば?
あ、それとも、工事やりそうな場所で反対運動すれば補償金がたんまり転がり込んでくる
から書き込んでるのかな?w
そうか、鉄道会社から金をふんだくりたいという魂胆か、>>636は。
639(1): 2008/07/26(土)06:14 ID:rGEnvc9r0(1/2) AAS
>>636
一部の腹黒い地権者の私利私欲のために通勤客に耐え難い苦痛を与え続けねばならない鉄道会社に、
心よりの同情を禁じえません。
640(1): 2008/07/26(土)10:33 ID:tF4SIzN30(1) AAS
>>639 通勤客に耐え難い苦痛を与えている京王工作員に深い憤りを感じます。
641: 2008/07/26(土)10:49 ID:0JgaW8vy0(1) AAS
>>640 通勤客に耐え難い苦痛を与えている地権者の工作に深い憤りを感じます。
642(2): 2008/07/26(土)15:42 ID:6+xR4ffR0(1) AAS
っていうかさ、別に立体化なんかどうでもよくて
現在線の上に、もう1複線(急行線)つくり、それで終わりでいいんでない。
利用者も京王もそれでいんじゃないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 359 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*