首都圏の通勤新線・複々線化3 (967レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

60: 2010/10/20(水)00:35 ID:O7e14Izn0(1) AAS
>>59
11号線(半蔵門線)は、・・・−水天宮前−清澄白河−住吉−錦糸町−押上−四ツ木−松戸−・・・だが、
押上からは(建前上)暫定的に東武伊勢崎線へ直通している。
8号線(有楽町線)支線は、豊洲北側で分岐して・・・−住吉−・・・−四ツ木−亀有−・・・の計画で、
住吉−四ツ木間は11号線(半蔵門線)と路線を共有する計画。
沿線自治体はさらに、−八潮−越谷レイクタウンor吉川美南−野田市−坂東岩井−・・・という構想(東京直結鉄道)も有る。

スレ的には夢(妄想)は大きく、
  住吉−四ツ木間複々線
  8号線分岐線は、板東岩井からつくば市方面へ
  11号線は、松戸からJR常磐緩行線乗り入れ
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.506s*