福岡空港滑走路増設構想段階 (420レス)
1-

90: 2010/12/26(日)21:50 ID:pPhCZ5DM0(1) AAS
福岡空港で着陸トラブル JAL機が着陸やり直し あわや衝突か - MSN産経ニュース
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

26日午前11時35分ごろ、福岡空港で
出発前の福岡発韓国・釜山行きエアプサン141便ボーイング737型機(乗客乗員153人)が管制官の許可なく滑走路に進入、
仙台発福岡行きJALインターナショナル3530便ボーイング737型機(乗客乗員108人)が着陸をやり直した。
けが人や大幅なダイヤの乱れはなかった。
JAL機は滑走路の手前約6キロまで迫っており、同省によると「着陸まで1〜2分だった」という。
91
(1): 2010/12/28(火)06:49 ID:GeofA4e20(1/4) AAS
「まちがいない」「一番大きな問題」「無責任きわまりない」
「40回離着陸できないのは明らか」「検証する」「決まったも同然」
「確率は関係ない」・・・・・etc
賛成派の表現は「誇張」が多かったが、それに見合うような根拠などは、
ほとんど示されなかった。
92
(1): 2010/12/28(火)10:58 ID:sKKr0Vsr0(1) AAS
>>91
根拠は多数示されていた。
反対派が認めたくないだけ。

逆に、反対派からの「根拠」など皆無。
まあ、落ちこぼれに客観的根拠を示す能力など無いのは当たり前だが。
93: 2010/12/28(火)13:43 ID:LH7jYYMF0(1) AAS
まったく、増設に反対する新空港建設固執派には根拠など皆無で
お上の意向に逆らう落ちこぼれに、客観的根拠を示す能力など無いのは当たり前ですね。
94: 2010/12/28(火)18:22 ID:GeofA4e20(2/4) AAS
「まちがいない」と言った人は、根拠を示すことができず、逃げ回っていました。
「一番大きな問題」は、言った人が「一番」と認識していないことが判明。新空港がほしいだけだと
いうことがばらされました。
「無責任きわまりない」と現空港の危険性を感情的に訴えていた人は、最後の最後で増設を支持し、
なんと恥知らずな勝利宣言まで行いました。
・・・・・・
95: 2010/12/28(火)18:43 ID:GeofA4e20(3/4) AAS
「40回離着陸できないのは明らか」と言った人は、離陸−着陸、着陸−離陸、離陸−離陸、着陸−着陸、
それぞれにどれだけ時間がかかるのか(安全間隔を含めて)、全く考えていなかった。国交省の考え方も
理解していなかった。
「検証する」と言った人は、素人の思いつきだけで結論を出していた。機材構成など一切無視していた。
「決まったも同然」と発言した人は、「財界が新空港支持」という報道だけで判断した。
「確率は関係ない」と言った人は、理論が完全に破綻しているのも関わらず、チン発言を続けた。
自称一流大学出だそうであるが、理解力は小学生レベルだった。
96: 2010/12/28(火)21:09 ID:SPK0hJmT0(1) AAS
九州国際空港構想から20年近く議論があっても支持が広がらなかった時点で、新空港推進派の完敗だな。
97: 2010/12/28(火)22:15 ID:GeofA4e20(4/4) AAS
失礼 理論→論理
98: 2010/12/29(水)22:38 ID:etMadJ4r0(1) AAS
滑走路増設自体いらないような気がするんだが。
99: 2010/12/30(木)07:11 ID:ptuWSwdN0(1) AAS
>>92
嘘までついて、今さら何を取り繕おうというのか?
決定後もその根拠とやらを信じている輩が良識板に多数いたなあ。
メガオヤジが繰り返し言ってた「論理的、科学的に」が虚しく響くのだがw
そのメガオヤジ自身が今年になっても、その根拠を信じていたのには呆れたw
100
(3): 2011/01/06(木)06:43 ID:ADXOHu9g0(1) AAS
>>89
その分料金が高くなるなあ
101: 2011/01/06(木)19:06 ID:pSMTwuPC0(1) AAS
>>100
無理やりイチャモン
102: 2011/01/07(金)13:21 ID:6eQM9u4/0(1) AAS
100>
地方の空港を閉鎖・縮小させて、福岡−東京、札幌等の幹線も
集中できれば、航空機の正規料金を安くできる。今の半分でも
OKだろう。
103: 2011/01/09(日)16:02 ID:mbaz4nR60(1) AAS
>>100
九州新幹線全通で料金が高くなる分、不便になるのか?
104: 2011/01/09(日)19:43 ID:zU+7y2Yp0(1) AAS
旅客は時間だけで交通機関を選ばない。
時間だけで決まるのなら、宮崎行き高速バスは成立しない。
九州新幹線全通で熊本行き高速バスも全廃!?
旅客は時間と料金両方を勘案して交通機関を決める。
メガオヤジが北九州空港の不便さを示すのに、
博多−小倉間を「のぞみ」の指定席で算出して
失笑を買っていたなあw
105
(1): 2011/01/14(金)22:07 ID:/JQAXEG80(1) AAS
料金が高くなっても時間短縮効果が上回る、

だから九州新幹線全線開通は歓迎されている
106
(1): 2011/01/15(土)19:35 ID:zw5Nz4CUP(1) AAS
福岡空港云々言ってるのは暇人ばかりだよなw白熱すると一日中いるもん。メガオヤジメガオヤジ言ってる奴も。

自分で気づかないかもしれないけど、
自分の素性がモロバレだよw
107: AIR 2011/01/17(月)12:36 ID:3FLm7NM00(1) AAS
大都市の真ん中の小さな飛行場での増設は危険ですが、いままで事故がないのは航空事業関係者の皆さんの努力ですが、急激な国際化で、我先を争う外国の低価格運賃の飛行機が順番を待てずに勝手に離陸している。
我が国の貴重な財源での無理な増設計画には反対だが、さらに根気よく博多湾岸周回道路網による能古島東海上国際貨物等ハブ新空港建設を全額民間資金での早期実現をめざします。
これにより、福岡都市圏は極東の要となり天神や博多駅などの高度制限も緩和されビルの容積率に伴うビル建設による雇用や税収UPも「超」格段に期待できます。
みなさん、福岡県いや日本はさらに飛躍しようではありませんか。
108: 2011/01/17(月)20:39 ID:May0u0Yp0(1) AAS
>>105
俺も歓迎してるよw
104で書いたことは理解できなかった?

>>106
ハッタリオヤジ君、sageは入れない主義じゃなかったの。
数日に1度カキコがあるかないかのスレに常駐するヤツがいるのかw
109: 2011/01/20(木)17:05 ID:Mtv9eBgg0(1) AAS
ふむふむ、九州新幹線スレから逃げて来た敗残者;単発有明の月@三池炭坑
ホモニートの上津腹年之君(>>77-78参考)が相変らず自演投稿でこんな
無駄スレ隠れ家をずっと維持しているなww

大牟田ホモは九州新幹線開業で余命幾ばくも無いのでこんな無駄スレで
ストレス発散しているんだろう。基地害で有名なケーン並に惨めだねw
ホモは飛行機に乗る金も無いらしい
1-
あと 311 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.308s*