【押上】半蔵門線松戸延伸【松戸】 (255レス)
上
下
前
次
1-
新
64
(1)
: 2013/03/04(月)09:57
ID:+mamO5HX0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
64: [] 2013/03/04(月) 09:57:30.05 ID:+mamO5HX0 小さい頃から町内の掲示板に、有楽町線と半蔵門線の早期延伸のポスターを見て、わくわくしながら育った 松戸生まれの自分も、ついに待ちきれずに西船橋に引っ越してしまった・・。 西船橋に住んでからは、都内に行くときはほぼ東西線以外使わなくなる。 というのは、会社までの定期の申請が、運賃計算で最安値にされるので、一番安い東京メトロになり 都内の目的地はだいたい地下鉄で行けるので、地下鉄以外の選択がなくなる。 松戸に半蔵門が延伸すると、通勤客はかなり半蔵門に流されるのではなかろうか。 こっちに住んで思ってのは、松戸は半蔵門線よりも、第三セクターでもいいから、 池袋か新宿にダイレクトに目指せる路線が必要だと思う。個人的な感想だが街のブランドイメージが違う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1292050578/64
小さい頃から町内の掲示板に有楽町線と半蔵門線の早期延伸のポスターを見てわくわくしながら育った 松戸生まれの自分もついに待ちきれずに西船橋に引っ越してしまった 西船橋に住んでからは都内に行くときはほぼ東西線以外使わなくなる というのは会社までの定期の申請が運賃計算で最安値にされるので一番安い東京メトロになり 都内の目的地はだいたい地下鉄で行けるので地下鉄以外の選択がなくなる 松戸に半蔵門が延伸すると通勤客はかなり半蔵門に流されるのではなかろうか こっちに住んで思ってのは松戸は半蔵門線よりも第三セクターでもいいから 池袋か新宿にダイレクトに目指せる路線が必要だと思う個人的な感想だが街のブランドイメージが違う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 191 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s