北陸新幹線は観光価値の高い金沢打ち止めが望ましい (863レス)
北陸新幹線は観光価値の高い金沢打ち止めが望ましい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/06/27(月) 19:26:33.58 ID:8cf6O0r/0 東京スルーすると客単価が下がるだろ、特急料金通算になるから。 そこを客を増やすか単価を維持する仕組みが構築出来てはじめて検討になる。くらいだろうな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/621
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/06/27(月) 21:19:46.03 ID:5mDsTFpv0 >>621 東京スルーってなんだ? そんなダイヤ組めるのか? 新大阪発富山止め、富山乗り継ぎで東京行きみたいな新幹線か? ちょっと意味がわからない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/622
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/06/28(火) 23:07:32.69 ID:I30B/w6c0 >>619 そうすると、一時間に2本で足りちゃうな 速達と各停それぞれ1本か 米原回りで足りるだろ 東海道区間用に16両編成で、北陸に入ったら4両閉め切りで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/623
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/06/29(水) 20:07:18.58 ID:FiACgrlx0 https://youtu.be/bw1fNI9md5w JR東海と東日本と、西日本の運輸部門の営業利益の差の激しいこと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/624
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/06/30(木) 20:07:05.68 ID:BunEolMV0 北陸新幹線は、大雨に強いの? 九州新幹線は弱いんだが。川内〜鹿児島中央とかはトンネルだらけなのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/625
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/07/01(金) 20:19:15.34 ID:3Efg7fme0 金沢打ち止めが望ましいし、サンダーバードもいらない。 京都大阪に行くにも名古屋に行くにもしらさぎで米原まで行ってそこからこだまに乗れば良い。 だからしらさぎの米原名古屋間もいらない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/626
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/07/01(金) 23:37:17.99 ID:4FKWC3FR0 >>626 米原経由のこだまでは遅いよ 乗り換え必要になるし てか、湖西線は北陸関西の短絡のために作ったんやぞ まだ新幹線敦賀駅で、リレーしらさぎと、リレーサンダーバードへの乗り換えがまし 湖西線では160キロ走行で そしたら、敦賀以南は新幹線いらんと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/627
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/07/02(土) 14:20:21.44 ID:UkSNuJxx0 リニアつくるからバイパスとしてもいらない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/628
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/07/02(土) 18:58:03.54 ID:7oW2YKJn0 >>628 リニアと北陸新幹線の役割は全然違うで ちなみに、北陸新幹線は東海道新幹線のバイパスにはなれない 大宮〜東京間がパンク状態で、ダイヤを増やせないから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/629
630: 629 [] 2016/07/03(日) 01:26:22.28 ID:VnuYoLru0 >>628 https://youtu.be/vlGpa0iqhJ8 証拠動画 リニアが開通したら、東海道新幹線はこだま、ひかり運用になるだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/630
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/07/03(日) 01:31:22.13 ID:81F8LH/r0 >>630 リニア全通してものぞみタイプの列車は残るよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/631
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/07/03(日) 06:31:06.40 ID:Jw7d1tcH0 大阪圏は衰退してしまえという馬鹿なんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/632
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/07/04(月) 22:35:05.86 ID:wpk4WOCr0 >>629計画してるやつが奴がバイパスになるってほざいてるから金沢以西をつくる暴走を止める為に書いたのであって俺がバイパスになると思ってるわけではない 時間かかり過ぎるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/633
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/07/07(木) 12:23:48.87 ID:8HLCk/bC0 >>633 敦賀までは作るし、工事も止められないんだが 敦賀以南はその気になれば、新線工事は止めれるが >>632 大阪県に格下げだな(笑) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/634
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/07/09(土) 02:02:12.05 ID:NEt3+KZe0 >>631 リニア全通したら、東海道新幹線は老朽化大規模更新工事だよ のぞみ走らせてる余裕はない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/635
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/07/09(土) 17:53:56.56 ID:xiUVMmGR0 >>635 その工事終わったらのぞみ走らせるでしょ。 横浜と京都の人が使うから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/636
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/07/09(土) 17:54:44.44 ID:xiUVMmGR0 >>635 その工事終わったらのぞみ走らせるでしょ。 横浜と京都の人が使うから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/637
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/07/09(土) 18:00:24.45 ID:DbAcMdXK0 >>635 工事中も列車は運休しないよ。1時間10本走るわけでなし、 余裕は充分にある。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/638
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/07/09(土) 20:30:23.60 ID:NEt3+KZe0 >>638 >>636 横浜は品川、京都は名古屋か新大阪にでてリニアにのかえるでしょ その区間はリレーのぞみとして使うんじゃないか? 少なくても、名古屋〜新横浜までは、のぞみ走らないだろ 名古屋以西は、山陽新幹線経由で京都に来たい人もいるから、のぞみは残るかな >>638 のぞみ走らせる余裕ないとかいてあるだろ ひかりやこだままで止めるとは書いとらん よく読めや いずれにしても、北陸新幹線は米原経由(止め)が一番ありがたいんだがな 東海道線の空いた部分を利用できるし、名古屋行くにも便利だから 東海道経由なら260キロの整備新幹線制限に縛られることもないし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/639
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/07/09(土) 21:36:53.00 ID:DbAcMdXK0 >>639 リニアは輸送力が小さく東海道新幹線への 誘導が課題。のぞみ利用者は主に横浜発着、 京都発着利用者。あと乗り換えを嫌う一部の 山陽客。 >のぞみ走らせる余裕ない だれがそのようなことを言っているの? 根拠は? JR海幹部はリニア後ものぞみを残すと言っている。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/640
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 223 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s