北陸新幹線は観光価値の高い金沢打ち止めが望ましい (863レス)
上下前次1-新
220: 2014/05/27(火)20:53 ID:WKUKNAcF0(1) AAS
別につながってもよくね、新大阪に
そもそも北陸人って在来線でしか関西行けないのよな、ダルすぎ
221: 2014/07/21(月)14:12 ID:kCd1T79/0(1) AAS
小浜ルートでええやん
222: 2014/07/24(木)15:34 ID:Y80JkcBn0(1) AAS
原発も止まった今、関西にとって北陸の価値はほぼゼロ
223: 2014/07/25(金)20:56 ID:UlSmcn7k0(1) AAS
福井は日本一原発が多くて障害児の量が多いのが怖い。
仕事で障害者施設に行ったけど、他県の施設とは数や質がまったく違う。
観光で行っただけではわからないけど食べ物を食べると影響がある。
224: 2014/07/25(金)23:19 ID:Z+ifl414O携(1) AAS
絶対に採算合わない路線だろ。
建設推進なんて馬鹿げた事してる利権にまみれた悪徳政治屋は誰か晒してくれ!
225: 2014/07/26(土)00:33 ID:i6RqD/Sa0(1) AAS
もはやスレタイさえ破れたんだから、敦賀から新大阪は有り得る
嫌がってんのは地元塩泉の奴らだけだろ
226(1): 2014/07/26(土)01:14 ID:zPfhEX9E0(1) AAS
東海道新幹線が東海大地震で不能になった場合のスペアとして必要
227: 2014/07/31(木)22:51 ID:Ipy+sUAt0(1) AAS
福井までは金沢開通後10年なんて、長過ぎじゃねえ
228: 2014/07/31(木)22:57 ID:JDVpbm8g0(1) AAS
説得すんのにだいぶ時間とかねかかったから
229: 2014/08/18(月)06:39 ID:EJMfqOj+O携(1) AAS
>>226
仮に若し新大阪迄全通したにせよ、所要時間は東海道の約二倍近くは掛かるし、
地震対策を考慮したリニアが名古屋から新大阪の全通前倒しならば、自ずから必要性は低下するかも。
230: 2014/08/19(火)00:55 ID:lqVDfa2+0(1) AAS
金沢ってそもそも大阪へ行くのか、東京にいくのか
231: 2014/08/20(水)15:55 ID:YhgMhwQh0(1/2) AAS
都民としては金沢まで通じれば良い
それ以上北陸に用無いし
関西へは東海道新幹線を使えばよいから
232: 2014/08/20(水)20:20 ID:YhgMhwQh0(2/2) AAS
途中乗換無しは便利だね
233: 2014/08/20(水)22:27 ID:tUPtjNFm0(1) AAS
北陸新幹線て始点は高崎?東京?
234: 2014/08/22(金)04:21 ID:2aqF6hi+0(1) AAS
君が決めなさい
235(1): 2014/09/01(月)08:32 ID:uSe5WaeZ0(1) AAS
米原・京都合流では意味がない、東海地震で東海道新幹線がダメに
なった時に備えての北陸新幹線
予定通り敦賀―小浜―亀岡―新大阪で逝くべき。
236: 名無しさん@お腹いっぱい 2014/09/01(月)14:49 ID:jXmkr/MZO携(1) AAS
>>235
まったくその通り
237: 2014/09/02(火)21:30 ID:q+IBtQ3oO携(1) AAS
観光なら関空まで延伸したほうがいいだろうな
238: 2014/09/03(水)07:15 ID:wDPWK3C90(1/2) AAS
東海地震時は東京、品川も使用不能になる
大宮もどうかなあ
福井は原発が倒壊して大惨事になるし
239: 2014/09/03(水)15:49 ID:wDPWK3C90(2/2) AAS
福井原発銀座の影響を避けるためには福井−亀岡間の殆ど、100kmをトンネル化しなければならない
採算も取れない
金沢打ち止めがベストの選択
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 624 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s