北陸新幹線は観光価値の高い金沢打ち止めが望ましい (863レス)
北陸新幹線は観光価値の高い金沢打ち止めが望ましい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/29(月) 00:35:26.85 ID:br3pOmkR0 >>428 関空新幹線は関空の発着枠がパンク状態になっても採算が取れない 関空リニアが1兆5千億で新幹線も1兆越えは確実 建設費用1兆円弱のつくばエクスプレスの乗降客数は1日67万6000人程度で 乗車数27万乗降客数は54万人で黒字化 関空の利用者数はトランジットも含めて1921万人で一日平均5.26万人 その倍に増えても10.52万人で、その段階で発着枠は完全にパンクする 羽田空港 年間利用者7276万人 1日平均 19.9万人 成田空港 年間利用者3287万人 1日平均 9.0万人 この数字では成田新幹線も関空新幹線も全く実現しないのは つくばエクスプレスの数字を見れば一目瞭然 つくばエクスプレス乗車人数一日平均33万8000 つくば駅乗車人数17,800 研 究 学 園6,400 万 博 記 念 公 園2,700 守 谷 24,500 柏 の 葉 キ ャ ン パ ス 14,900 流 山 お お た か の 森 33,300 南 流 山 33,400 三 郷 中 央 12,200 八 潮 18,800 http://www.mir.co.jp/company/files/36190f53c55ba96101c1bf448665f32b.pdf つくば駅〜秋葉原料金1,190円 関西国際空港のアクセスとしてはJRが約39.6%、南海が約31.6%、リムジンバスが約26.4% 関西空港駅乗車人数 2013年(平成25年)南海9,523人 JR9,065人 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E8%A5%BF%E7%A9%BA%E6%B8%AF%E9%A7%85 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1296191692/430
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 433 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s