北陸新幹線は観光価値の高い金沢打ち止めが望ましい (863レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(5): 2011/01/28(金)14:14 ID:pYM0ka020(1) AAS
やっぱり普通に北陸新幹線を考えると、観光価値の高い金沢打ち止めが、万人にとって望ましい結論だな。
福井県で新幹線を欲しがってるのは福井市の政治家と土建屋だけだろ
もんじゅのある敦賀や近隣の丹南や若狭、滋賀はいらんだろ
時短にならないのに3セクになるわでいいことない

一部で原発関連の地方振興策としての予算を新幹線建設に回せば云々の話を持ち出す人がいるようですね。

でも、特別会計でのそれらの総額と、福井県に割り当てられている額を知ると、どれほどの意味、効果があるのか予想がつくと思います。
また、来年度の予算編成においてはこの原発関連地域進行政策として各種事業も仕分け対象になるのだとか。
予算枠がありながら活用されずに保留されている、いわゆる埋蔵金は国庫に返納、更に今まで続けられてきた地方振興事業でも無駄
無意味だと思われるものは廃止になり、他の新たな地方振興事業に転換することが求められてしまう可能性ができましたね。
省6
106
(1): 2012/07/05(木)10:03 ID:dSBbhFQc0(1) AAS
>>1に賛成
東京からは金沢まで行ければいいし
名古屋、大阪からは乗り換えなしで行けるしらさぎ、サンダバで十分
むしろそれより先作るとフリーゲージやら○○駅で乗り換えやら却ってめんどくさい
113: 2012/08/08(水)11:48 ID:sg9KXw0c0(1) AAS
>>1
大阪〜福井の通勤需要+バックアップ路線でいる。
敦賀〜新大阪は湖西フル規格ルートがいい。
敦賀〜京都の間は近江今津と新大津(仮)の2駅。

問題は
・新大津の設置位置(堅田か坂本か大津京か)が決まらないこと
・東海道新幹線接続と京都市内の建設ルートを最小限にするため大津京あたりでカーブになること
・新大津が決まっても京都のホームの場所(地上現線ホーム接続か地下別線ホームか)が決まらないこと
で暫定開業が発生してしまうことだが

>>48
省1
154: [oosakanimakenaitonkin] 2013/04/09(火)23:57 ID:SzkwazIS0(1) AAS
>>153
勝ち過ぎはよくないんですよ***

>>1
そもそも打ち止めはいいんだが、トンキンピカの洗脳という対策は万全でしょうか??

【トンキンと北陸と結ぶ=東の韓流教育拡大www】
2chスレ:rail

[列車愛称(ひらがな)]
東京之星 (トンキン・ダー・シンシン&トキョ・テ・ピョル)

[理由]
東京と長野・北陸地方を結ぶという事で東京広域圏の拡大のほか信州・北陸地方の県民達に東京の反西日本教育を養い、
省8
266: 2015/01/02(金)18:55 ID:q8MXAaYq0(1) AAS
AA省
858: 2023/03/30(木)15:49 ID:C1j3NPZ00(1) AAS
>>1
敦賀延伸になったのは
福井県が民意総意で福井空港のジェット旅客化構想を潰してしまったのが原因。
西川福井県知事時代に北陸新幹線延伸要望に転換した。

でなくても車両基地が白山市にある関係で新白山駅までは引っ張っていたけど。
(小浜京北京都フルルート決定と同時に新白山駅新設構想は頓挫したが、湖西フル新線ルートだったら新白山駅開設できた)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.518s*