北陸新幹線は観光価値の高い金沢打ち止めが望ましい (863レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
795(2): 2016/11/28(月)13:31 ID:XBpEPKPP0(2/3) AAS
政府の試算では米原ルートが一番費用対効果がいいという結果が出ていたから政府の本音は米原ルートにしたかったんだと思う。
アホや利害関係が無ければ誰がどう見ても米原ルートが一番合理的。
ましてやリニアが大阪まで出来たら東海道新幹線に余裕が出来るから直通も物理的には可能になる。
運行システムが違うとか会社間またぎで運賃が割高になるのはは本当に些細な問題。
それこそ関係JRを政府が叱りつける位して調整すべき。
799(1): 2016/11/30(水)04:40 ID:6c313t840(1) AAS
>>795
政府というより財務省だね
国交省やゼネコンや工事費が高ければ、B/Cが1を超えていればその方がうれしい
直接GDPも増えるし
不思議なのは、JR東は他社との相互乗り入れを推進してるのに、JR西と東海は乗り入れ拒否
JR西としては、JR東海を全く気にしないですむ小浜京都ルートがいいんだろうが、実は、新大阪〜京都の乗客を奪いたいんだろうな
あと、山陽新幹線との直通とかできるし
単にJR西が東海の株をいくらか買って、米原〜新大阪を東海から乗客数分で収益をもらえばいいのに
805(1): 2016/12/07(水)17:03 ID:cDokjzZE0(1/2) AAS
>>795
二社またぎで利用者の運賃がバカ高くなるのと、
面倒な乗り換えで速達性が毀損されるのは些細な問題じゃねーよ
なんのための新幹線だよ
利用者の立場で合理的に考えれば小浜京都しかありえない
米原なら何もせずに敦賀止めの方が財布に優しくてマシなレベル
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.725s*