京王線の複々線・高架線化の是非 4 (869レス)
上下前次1-新
574: 2016/03/14(月)06:44 ID:d6XJGrX00(3/3) AAS
>>0573ずれちゃって申し訳ない
575: 2016/03/14(月)17:27 ID:xk6PULqr0(1) AAS
つつじヶ丘で複々線とめたら、つつじヶ丘調布間どんだけ混雑するんだろう。
つつじヶ丘調布間だけ2本の列車を連結でもするのかな
576: 2016/03/14(月)18:01 ID:yYDA8yjV0(1) AAS
やるにしても複々線化は少なくとも仙川駅〜国領駅間(つつじヶ丘駅と柴崎駅)の連続立体高架化よりも後になるだろうな
577: 2016/03/21(月)23:16 ID:Prse0cxW0(1) AAS
仙川〜国領間の高架化と幡ヶ谷3号の踏切廃止をはよ
578: 2016/04/08(金)11:37 ID:Mqdwb3640(1) AAS
議事次第(PDF形式:31KB) PDF
外部リンク[pdf]:www.mlit.go.jp
出席者名簿(PDF形式:96KB) PDF
外部リンク[pdf]:www.mlit.go.jp
委員名簿(PDF形式:42KB) PDF
外部リンク[pdf]:www.mlit.go.jp
東京圏における今後の都市鉄道のあり方について(案) (概要)(PDF形式:161KB) PDF 資料1
外部リンク[pdf]:www.mlit.go.jp
東京圏における今後の都市鉄道のあり方について(案)(PDF形式:2.6MB) PDF 資料2
外部リンク[pdf]:www.mlit.go.jp
省10
579(1): 2016/04/13(水)12:33 ID:ytCY9VtO0(1) AAS
<危険な踏切>まず58カ所を指定…鉄道・自治体に対策要求
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
国からも高架化推進の御触れが来てるね
次は仙川〜国領間と幡ヶ谷3号の踏切7ヵ所も追加で指定されるだろうね
580(1): 2016/04/13(水)18:54 ID:ADdXIMjw0(1) AAS
>>579
全国58か所中25か所が京王線!?
581: 2016/04/13(水)19:41 ID:P+wKaOoO0(1) AAS
>>580
「まず」
京王を狙い撃ちにした恣意的抽出にしか見えんw
これで工事がスムーズにいくといいんだけどね
582: 2016/04/13(水)20:22 ID:f9GX9hF+0(1) AAS
とりあえず京王は連立事業をつつがなく進めてください
というだけのお願いを、こんな回りくどくやる必要ってあるんだろうか……
583: 2016/04/26(火)09:32 ID:9o5kCaar0(1) AAS
複々線したときに限ってリニア品川駅が予定通りしっかり開業
複々線しないときに限ってリニア品川駅開業が遅れて相撲原線地獄のラッシュ
娑婆はそういう法則。
584: 2016/05/23(月)10:57 ID:vcCWh1kJ0(1) AAS
笹塚〜国領間の高架化と幡ヶ谷3号の踏切廃止をはよ
585(1): 2016/06/02(木)20:13 ID:7rjH/TSi0(1) AAS
高架なんかにしたら、大雨大雪強風で京王線はろくに動かないポンコツ路線になるだろうな。
沿線価値も暴落。
挙げ句の果てに地震で長期運休。
地下にしておけばよかったのに。
相変わらず目先の金に目が眩んでケチって経営判断失敗するね。
586: 2016/06/02(木)21:14 ID:PLtppogz0(1) AAS
>>585
失せろプロ市民
587: 2016/07/05(火)12:09 ID:6SDK4yd90(1) AAS
幡ヶ谷3号は歩道橋でも作った方が早いんじゃない
588: 2016/07/08(金)02:10 ID:ZpoYCau80(1) AAS
工事予定とかはいつになったら分かるの?
589: 2016/07/12(火)00:41 ID:xC8TcVPp0(1) AAS
こないだ烏山行ったけどやっぱひどいわ
590(1): 2016/07/26(火)22:40 ID:THrcvVZz0(1) AAS
混雑率は国土交通省指導の160%台まで下がったが
数珠繋ぎ走行は相変わらず
むしろ減便したら?
591: 2016/08/07(日)07:50 ID:UipkvC7i0(1) AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党
外部リンク[html]:jiyugaichiban.blog61.fc2.com
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき
人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
省15
592: 2016/08/21(日)17:12 ID:qLgAV2s10(1) AAS
>>590
亀レスで済まん。
国交省の資料見てるんだよね?
外部リンク[pdf]:www.mlit.go.jp
最混雑時に1時間27本ですが、昔は1時間30本だった筈。
593(1): 2016/08/21(日)19:37 ID:j7pYLVLP0(1) AAS
ラッシュ時減便したんだよな
所要時間減ったの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 276 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s