京王線の複々線・高架線化の是非 4 (869レス)
上
下
前
次
1-
新
741
: 2018/02/15(木)09:45
ID:a1YY4N2B0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
741: [sage] 2018/02/15(木) 09:45:18.04 ID:a1YY4N2B0 現在の京王新宿駅がある区画は元を糺せば国鉄の貨物ホームだった場所だったかな? 空襲で変電所が焼け落ち、電圧降下で甲州街道の陸橋が登れなくなり、現在の新宿三丁目あたりにあった本来の京王新宿を放棄。 当時は甲州街道上の併用軌道を走る小さな路面電車だったからグイと線路を北に向けて無理やり国鉄新宿駅に横付け、取り敢えず体裁を整えた。 架線電圧の1500ボルト昇圧を期に地下駅化、当時としては機能的で近代的なターミナル駅を持つに至った。 ところが予測以上に増大し続ける乗客数に対応する為に車両の大型化や列車の長編成化に迫られ早くも施設面での対応は手詰まりに。 完成時は着線4本だったものを1線潰してホームの延伸等に努めてはみたものの焼け石に水、抜本的な解決は10号線との相互直通運転によるバイパスルートが担う事になった。 ただ、みすみす自社のエリア外に乗客を逃がすのは京王に限らず望ましい事ではなく、手狭になった新宿駅を刷新し周辺の再開発と共にターミナルとして活性化させることは京王にとっても悲願だった事は間違いない。 実際問題、たとえ地下急行線が実現しても今の新宿駅のままじゃ新宿線への直通を増やす以外に膨大な列車本数を捌く手立てが無い。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1316727947/741
現在の京王新宿駅がある区画は元をせば国鉄の貨物ホームだった場所だったかな? 空襲で変電所が焼け落ち電圧降下で甲州街道の陸橋が登れなくなり現在の新宿三丁目あたりにあった本来の京王新宿を放棄 当時は甲州街道上の併用軌道を走る小さな路面電車だったからグイと線路を北に向けて無理やり国鉄新宿駅に横付け取り敢えず体裁を整えた 架線電圧のボルト昇圧を期に地下駅化当時としては機能的で近代的なターミナル駅を持つに至った ところが予測以上に増大し続ける乗客数に対応する為に車両の大型化や列車の長編成化に迫られ早くも施設面での対応は手詰まりに 完成時は着線4本だったものを1線潰してホームの延伸等に努めてはみたものの焼け石に水抜本的な解決は号線との相互直通運転によるバイパスルートが担う事になった ただみすみす自社のエリア外に乗客を逃がすのは京王に限らず望ましい事ではなく手狭になった新宿駅を刷新し周辺の再開発と共にターミナルとして活性化させることは京王にとっても悲願だった事は間違いない 実際問題たとえ地下急行線が実現しても今の新宿駅のままじゃ新宿線への直通を増やす以外に膨大な列車本数を捌く手立てが無い
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 128 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s