京王線の複々線・高架線化の是非 4 (869レス)
1-

793: 名無し野電車区 2018/08/22(水)07:36 ID:U4lzfbmq0(1) AAS
>>792
そのへんがケチ王…とオモタが小田急も南側から用地確保してたか。
794
(1): 2018/08/25(土)16:36 ID:1d6nG7KY0(1) AAS
第一工区:代田橋駅付近の工事説明会があった。
仮線化にあたって現状の上りホームが上下線の間の島式になるなど、
詳しいことはあとで書くとして、ひとつだけ。
環境影響評価で現状の騒音 75dB → 60dBを見込んでいるとのこと。
この事業は「騒音対策の事業」と呼んでよいのではないだろうか?
それでも高架は騒音ガーと騒ぐ反対屋は生き続けるのだろうが。
795
(1): 2018/08/25(土)21:21 ID:0FgTWlAJ0(1) AAS
>>794
kwsk

他の駅はいつやるんだ?
796: 2018/08/31(金)23:06 ID:WZuY5SId0(1) AAS
京王電鉄連続立体交差事業第八工区工事説明会の概要 〈工事全般〉
・55%の用地取得完了しており、準備ができたところより順次着手して工事等を行う
・橋脚は10〜12メートル間隔
・高架は音を吸収する素材を使用予定
・下り線→上り線で建設
・仙川との橋から約60メートル八王子方で現状の線路と合流
Twitterリンク:StaTicket2_
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
797: 2018/09/03(月)12:31 ID:ci+w2WRs0(1) AAS
用地取得って
買い取りの話がついていれば
立ち退いていない所も含んでいるんだろうか
798
(1): 2018/09/08(土)16:38 ID:od3LgvqU0(1) AAS
小田急は複々線化で混雑率が大幅に下がり
慢性的な遅れはほぼ解消された
京王は複々線化計画を反故にした
企業イメージ・沿線価値共に下がるだろう
799
(1): 2018/09/08(土)17:43 ID:F7lGkzN40(1) AAS
とか言う基地外( >>798 )の頭悪い脳内妄想はどうでもいいとして...

着工したら完成するまで桜上水の車庫が使えなくなるが
今後暫くどこに車両を留置していくんだろうか
若葉台と高幡不動は既に満車らしいが
800: 2018/09/09(日)14:01 ID:b3Le0dZx0(1) AAS
>>799
暫くは使えるぞ
801: 2018/09/11(火)07:55 ID:XwwlRBcZ0(1) AAS
八幡山の現留置線として利用されてる部分も解体して作り直すような話を聞いたような気もするんだけど、先行着工して使用する前の新下り本線を留置線として使用、新留置線が完成した時点で下り線として供すれば?
とりあえず上水の留置線が使用不能になるのと下りが高架に上がって営業に入る前の余裕は少し稼げると思うんだけど。
802
(1): 2018/09/13(木)12:59 ID:lBYjYo3A0(1) AAS
大島を使う
803: 2018/09/15(土)23:46 ID:zf4QWWTS0(1) AAS
᚛ᚁ᚜᚛ᚃ᚜
᚛ᚂ᚜᚛ᚂ᚜
᚛ᚁ᚜᚛ᚄ᚜
᚛ᚂ᚜᚛ᚃ᚜
᚛ᚁ᚜᚛ᚅ᚜
᚛ᚂ᚜᚛ᚄ᚜
᚛ᚃ᚜᚛ᚃ᚜
᚛ᚂ᚜᚛ᚅ᚜
᚛ᚃ᚜᚛ᚄ᚜
᚛ᚃ᚜᚛ᚅ᚜
省1
804: 2018/09/16(日)18:19 ID:ZHCJ4YU10(1) AAS
>>795
説明会で使ったパワポをWebで公開して欲しい、という質問に、検討する、と回答されてたが、まだあがってないな。
基本的にはパンフの抜粋だが。
外部リンク[pdf]:www.kensetsu.metro.tokyo.jp

駅接近案内なんか無くても、踏切が鳴ったり、鉄橋を渡る騒音で電車が来てるのは判る、っていうのが無くなるんだな。感慨深い。
805: 2018/09/23(日)04:33 ID:VfeUJ2aG0(1) AAS
>>802
そんなに大島車庫って余裕あるのか?
無駄な回送ばかり増えそうな気もするが
806
(1): 2018/10/01(月)15:15 ID:iRYv+CLX0(1) AAS
世田谷区 京王線沿線まちづくり通信17号

駅舎デザイン(案)に対するご意見、ご感想を募集いたします。
外部リンク[pdf]:www.city.setagaya.lg.jp

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
807: 2018/10/07(日)18:08 ID:lcvCeJzn0(1) AAS
外部リンク:japangovemperor.tyabo.com
日本の天皇はテロリストです。
住宅と車に電気ショック装置を極秘に取り付けて暗殺している人物です。
警察が実行犯。
被害は警察がもみ消している。
日本の技術力を悪用したテロ兵器。
これの小型化。量産。
小さな兵器だから、世界に流出するだろう。
この責任を天皇は取らなくてはいけない。
外部リンク:japangovemperor.tyabo.com
省10
808: 2018/10/07(日)18:12 ID:2Sbh96Fx0(1) AAS
>>806
高架化後の駅舎は既にこれで決まってそうだな
809
(1): 2018/10/12(金)09:35 ID:XOkAci130(1) AAS
高架が完成すると、一番のボロ駅舎は柴崎?
810: 2018/10/12(金)09:50 ID:zNy5QXeD0(1) AAS
>>809
いずれ将来的に仙川−国領間も高架化されたら
分倍河原だか平山城址公園だかの駅が一番ボロくなる
811: 2018/10/17(水)22:41 ID:6SpqwEej0(1) AAS
【東京都・京王電鉄】京王線連立化で新設7駅デザイン案を公表  区民から意見募集し年度内決定
外部リンク:www.kensetsunews.com
812
(1): 2018/10/21(日)12:58 ID:kV1vzytx0(1) AAS
武蔵野台〜東府中も結構ボロなのでは
1-
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s