京王線の複々線・高架線化の是非 4 (869レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
110(3): 2012/03/30(金)22:00:34.72 ID:6LOtrX430(1) AAS
>>102
調布から 国領 つつじ 仙川 烏山 八幡山 桜上水 下高井戸 明大前 笹塚 新宿みたいにするってこと
確かに速くなるだろうけど その他の駅から猛反対されるだろうね
仙川は随分前に上下別ホーム変わったよ。島式ホームに見えるけどね
285: 28r 2013/06/26(水)23:52:51.72 ID:rCRcQSau0(1) AAS
京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
動画リンク[YouTube]
男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
450(1): 2014/04/01(火)06:08:17.72 ID:/jkMdb6J0(1) AAS
>>449
同時にやるならな。
でも地下急行線への着手は連立化が済んだ後だぞ。
その時点での社会情勢を判断材料に地下急行線は凍結または中止って判断を下す可能性もある。
どっちにしろ現時点で連続立体化事業と地下急行線を並べとく必要は無いだろ。
651: 2017/12/05(火)18:57:31.72 ID:iXzJAi8+0(1) AAS
>>648
ユーモアもセンスもないというのはこういうのを言うんだよ。
小田急vs京王
特急ロマンスカーが走るのが小田急。
通勤車を特急と呼ぶのが京王。
高架複々線を快走するのが小田急。
地上複線で後続列車が詰まるのが京王。
東京メトロやJRに乗り入れて広大なネットワークを持つのが小田急。
馬車軌道で乗り入れのネットワークから脱落しているのが京王。
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.070s