京王線の複々線・高架線化の是非 4 (869レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

68
(1): 2011/12/11(日)15:16:00.87 ID:JFumMjUN0(1) AAS
>>67
世田谷区長は、キャンセルというより、地下化派住民に配慮して態度を保留しているのだろう
選挙に影響するのでw

地下化派は、地下複々線派と地下複線派(人口が減少に向かうので、複々線化は不要)とに別れる

説明会では「地下方式では踏切が3箇所残る」との話だったが、これは八幡山駅を高架のまま流用する前提
八幡山駅も地下にすれば、残る踏切は1箇所
地下化時に、路線跡を含め区画整理すれば、残る踏切は閉鎖して問題ない

また、質疑応答では、
「地下急行線だけ造れば、踏切遮断時間は半分程度まで減るので、それで十分」
という意見も出た
135: 2012/05/04(金)19:45:58.87 ID:yyZKP0pg0(1) AAS
じゃついでに桜上水まで!
337
(1): 2013/11/23(土)22:57:49.87 ID:w1FgXNBu0(1) AAS
>>336
複線のままで今の笹塚止りを全部桜上水まで延長するなんて無理
笹塚の引き上げ線は残るよ
369: 2014/01/08(水)10:53:38.87 ID:WODjBqcI0(2/2) AAS
/避難的/非難的/
547: 2015/12/04(金)23:32:53.87 ID:x66cpx8ZO携(1) AAS
笹塚-調布間複々線化完成までは暫定ダイヤですw 
857: 2022/06/18(土)06:58:54.87 ID:bSC534lh0(1) AAS
>>850
定番の柴崎問題、漸く調査が始まるか
動画リンク[YouTube]
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.457s*