京王線の複々線・高架線化の是非 4 (869レス)
京王線の複々線・高架線化の是非 4 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1316727947/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/25(水) 01:29:10.46 ID:i0upNg0z0 開かずの踏切が解決する高架化は沿線民の8割がたは賛成するだろうな 線路沿い住まいじゃなきゃ高架化でもいいと考えるし 2割の地下化推進プロ市民が目立って見えるだけで・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1316727947/123
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/26(木) 11:16:07.20 ID:j9z/o1n80 >>123 まあ、プロ市民は反対する事に意味があって、初めから地下化でスタート してれば、税金の無駄遣いとして高架化推進になってたと思われる。 >>124-126 開削工事ならば、最後に蓋をする->地下線、蓋をしない->掘割になるだけ。 既存線直下工事が出来る業者ならば、脇や直下でも特に問題ない。 まあ、線路上空を有効に使えるし雨や雪の影響も防げるから、既存線の 掘り下げによる立体化なら蓋をした方がいいというだけだと思う。 初台〜笹塚の本線地下化の時も、新旧接続部分はしばらくの間蓋をされ ずに掘割状になってたのを後から蓋をしたし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1316727947/127
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.468s*