リニア中央新幹線とオリンピック空港駅を考える。 [転載禁止]©2ch.net (421レス)
上
下
前
次
1-
新
18
: 2014/11/18(火)08:43
ID:ke4c7Wsz0(1/2)
AA×
2chスレ:bizplus
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
18: [] 2014/11/18(火) 08:43:46.02 ID:ke4c7Wsz0 【鉄道】JR3社、売上高と税引き後利益の最高更新 2014/10/29©2ch.net 1 :北村ゆきひろ ★:2014/10/29(水) 23:00:58.04 ID:??? JR東日本、西日本、東海の上場3社が発表した2014年9月中間連結決算は、景気回復を背景に、 観光やビジネスの需要増で鉄道収入が伸び、そろって売上高と税引き後利益が中間期としての最高を更新した。 JR西日本と東海は通期の業績予想を上方修正した。 JR東は中間期として3期連続の増収増益。新幹線の運輸収入が2・1%増の2617億円だった。 4月の消費税率引き上げで、売店のたばこ販売などで反動減がみられたが、「旅行需要に大きな影響はない」 (森本雄司常務)という。 JR東海は東海道新幹線の運輸収入が2・3%増で、新幹線50周年の各種キャンペーンの効果などもあった。 JR西は5期連続の増収だった。 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1414591258/l50 http://www.yomiuri.co.jp/economy/20141029-OYT1T50119.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1415784650/18
鉄道社売上高と税引き後利益の最高更新 北村ゆきひろ 水 東日本西日本東海の上場3社が発表した2014年9月中間連結決算は景気回復を背景に 観光やビジネスの需要増で鉄道収入が伸びそろって売上高と税引き後利益が中間期としての最高を更新した 西日本と東海は通期の業績予想を上方修正した 東は中間期として3期連続の増収増益新幹線の運輸収入が21増の2617億円だった 4月の消費税率引き上げで売店のたばこ販売などで反動減がみられたが旅行需要に大きな影響はない 森本雄司常務という 東海は東海道新幹線の運輸収入が23増で新幹線50周年の各種キャンペーンの効果などもあった 西は5期連続の増収だった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 403 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s