[過去ログ] 酉式なんか逝っちまえ! (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
350: 03/11/14 23:53 ID:ILy2dcT4(1) AAS
ウワサでは西武では毎年社長の誕生パーティがあって、
社員にとってそれに招かれることは至上の誉れだと聞いたが本当か?
351: 03/11/15 09:19 ID:pKF+UyIY(1) AAS
>>394
そのことについて、駅員とかに聞いてみ?
「電車は詰っております。接続させる余裕なんか1分もありません!」
って言われるよ。あんなに緩いダイヤなの・・・
352(1): 03/11/15 09:35 ID:MDGnUf+Y(1) AAS
>>331
国分寺方面への乗り継ぎが不便なのは、客に
「なぁんだ、中央線使うと不便なんだね。馬場まで西武で行こっか。」
という心理を植え付けさせるため。JRと競争して客を増やすことより、
競争なんかせずに客の流れを断って減ることを防ぐ方が、西武にとっ
ては簡単だからね。
そんな西武の社訓は、
「感謝 奉仕」
353: 03/11/15 10:12 ID:Ezi8DqHd(1) AAS
>>352
すべては会社に対しての社訓なんだね。
社員の態度にも納得がいくよ。
354: 03/11/15 11:23 ID:d1DI3Y6W(1) AAS
ただ今よりこのスレッドのタイトルを、
「西武鉄道包括的経営方針運行計画是正スレッド」
に変更いたします。
355: 03/11/15 21:06 ID:HCfnngtm(1) AAS
ださが敗れ去って矛先変えてきたか?(w
356: ◆6oMtb1bayw 03/11/16 00:13 ID:zM3RQC85(1) AAS
平和再び(w
357(2): 03/11/16 00:21 ID:PybtbR2Y(1/2) AAS
叩きがどういう気かは知らないが、実際に西武には不満だらけだ。
高田馬場駅には、一部ホームの幅が極端に狭いところがあり、
黄線の内側を通れと毎回うるさくアナウンスされ、時には
ただでさえ狭い場所に駅員が仁王立ちしていることもある。
しかしその場所はかつて何年もかけて大改修した経緯がある。
危険であることは昔から分かっていたのに、その改修では
そのまま放置された場所なのだ。
構造的な問題であり、改善の機会はあったはずなのに
なのに何の対策も講ずることなく、ただひたすらに
いかにも通行する乗客のマナーのせいだと言わんばかりの
省1
358: 03/11/16 10:55 ID:wpzTk6WD(1) AAS
>>357
藻前が悪い。
婆はせまいんだから改善しようにも限界があんだよ。
黄色い線の内側歩いてればうるさくいわれないんだよ、このヴォケが。
とマジレス
359(1): 03/11/16 11:53 ID:PybtbR2Y(2/2) AAS
敷地が狭いのは客の責任ではない。
毎朝乗客に責任なすりをされてはかなわん。
お前はそうやって西武に隷従しているがいいさ。
とマジレスを返す。
360(1): 03/11/16 15:03 ID:a030Y0Am(1) AAS
鉄道会社は、基本的に鉄ヲタは採用してくれない。しかし、西武だけ
は違うように見える。駅員、運転士、車掌など、全員とは言わんが多く
の社員が鉄ヲタオーラを放っているような気がする。ヲタの方が洗脳
しやすい点で、経営陣としては都合が良かったりするのか ・ ・ ・?
361: 03/11/16 15:17 ID:/feBC5N4(1) AAS
>>359
客の立場からすればそれが正論。
客からカネ獲っている以上、言い訳は通用しない。
思考停止盲目糞信者の存在は癌でしかない。
362(1): 03/11/16 16:46 ID:lJVP1bOk(1) AAS
>>360
西武の運転士には、運転中大きく声に出しながら指差し確認している
香具師が多いが、やっぱ西武以外じゃやらないのか?
363(1): 03/11/16 17:36 ID:EYGE0dwx(1) AAS
>>362
確かに中央線のDQN運転士を見てから乗り換えて
西武のきっちり運転士を見かけると凄まじい印象・・・。
そこらへんは指導がちゃんとしているということでしょ。
ヲタだから喚呼をするというのは結構謎だが。。
364(2): 03/11/16 18:01 ID:PDWrE2FA(1) AAS
>>363
だって、JRに関わらずよそ(他社)じゃ見られないよ・・・
365: 03/11/16 18:03 ID:IqHYNWQ/(1) AAS
>>364
ヲタQはやっているようだね。
366(1): 03/11/16 21:48 ID:kW6UWaSZ(1/2) AAS
>>364
何でも、乗務員室のすぐ後ろにあるドアの所にたっている人にも聞こえるぐらいの
大きな声で信号喚呼をするよう指導されているそうな。
367: 03/11/16 22:03 ID:YJ7bYqcz(1) AAS
>>1
禿道。
プロ野球とやってる事が同じだな。
野球でも死球は多いし、進塁の際のスライディングで相手チームの野手を
平気で怪我させるし。
殺人企業逝ってよし。
368: 03/11/16 22:11 ID:kW6UWaSZ(2/2) AAS
朝ラッシュ時の池袋線はコヒのノロッコ号より遅いんじゃないか?
369(1): 03/11/16 22:47 ID:V5EjId0Z(1) AAS
>>366
それって意味あんの?奇妙奇天烈なだけだと思うが・・・
第一、いくら声に出したところで習慣化してしまえば確認の
意味はなくなる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 612 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.139s