[過去ログ] なぜ車椅子の人は、最後尾の車両を選ぶのか? (952レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
812(2): 2009/06/04(木)08:05 ID:hsOiusyPO携(1) AAS
八高南線は車椅子スペースじゃないところに車椅子のせてる、車椅子人は幅広の体格が多いし迷惑だ。
813(1): ??? 2009/06/04(木)17:22 ID:dPM8Z2vQO携(1) AAS
>>812俺は外を見たいから(いくら地元路線でもやっぱり鉄ヲタw)ドアの端にいるが、車椅子スペースに車椅子を窓側に向けた方が迷惑な気がする
そもそも駅員さんに案内されるのが乗務員室後ろだから、小田急みたいにしないと車椅子スペースは使いにくいわけで
814(1): 812 2009/06/05(金)05:53 ID:P9Uf0F1kO携(1) AAS
>>813
例えば朝ラッシュ時に、列車進行方向に対して
車椅子の右側は殺人的混雑、左側は隙間だらけ
とかになるんよ。
815: ??? 2009/06/05(金)18:56 ID:SvzsqmssO携(1/2) AAS
>>814なるほど
そういうことね
ちなみに俺は車椅子を出来るだけ寄せてる
816(8): 2009/06/05(金)21:48 ID:Ou27Jt+/O携(1/2) AAS
JR北海道の車椅子担当部門で勤務している者ですが、電動車椅子で暴走するお客様は困りますね。
他のお客様に当たったりして危ないし、なにより雪道の走行がどれだけ危険かわかってほしいです。
スロープも、電車にスロープをかけたからといってすぐに乗らないでほしい、ちゃんとハマっているとは限らないんだし。
「歩くのに免許が必要なんて聞いたことないから電動車椅子の免許制には反対」という声があるけど、手動ではなく「電動」の車椅子であれば、もはや人力ではなく機械の力なのだから、バイクのような扱いに準じて免許制にしてもいいと思うけどね。
817: 2009/06/05(金)22:13 ID:uSXR0ig30(1/3) AAS
>>816
今度はJR北海道の社員ですか。
毎日毎日職業詐称、忙しいですねw
以前はJR東日本の社員と言ってたりバスの運転手と言ってたりJR東日本のGSと言ったり
>>753を書き込んだのが>>816 ID:Ou27Jt+/O
もう氏ねや>>816 ID:Ou27Jt+/O
818(1): 2009/06/05(金)22:50 ID:jUrBY8nT0(1) AAS
>>816
コヒ社員だが車椅子担当部門なんかありませんwwww
内勤の事を言っているのでしょうか? となると札幌駅で働いている方なのかな?
819: 2009/06/05(金)23:01 ID:uSXR0ig30(2/3) AAS
>>818
>>816は大ウソつきのバカですよ。
こいつの発言をまともに信じちゃいけません。
他スレでも>>816の異常性が話題に上っているくらいですから。
820: 2009/06/05(金)23:06 ID:SDV3S39ZO携(1) AAS
車椅子担当部門www
821(1): 2009/06/05(金)23:20 ID:Ou27Jt+/O携(2/2) AAS
運転手じゃなくて運転士と言った。煽るならしっかり読め。
短期間で職業変えるのも憲法の保障する職業選択の自由。
どっかの駅に電話したら「○○駅車椅子担当です」と電話に出ていたよ。
822: 2009/06/05(金)23:25 ID:uSXR0ig30(3/3) AAS
>>821
ば〜か
あえて「運転手」と言ったのさ。
で、自分がJR北海道の社員ではないとついに白状したか
>>816 :名無しでGO!:2009/06/05(金) 21:48:30 ID:Ou27Jt+/O
JR北海道の車椅子担当部門で勤務している者ですが、電動車椅子で暴走するお客様は困りますね。
>短期間で職業変えるのも憲法の保障する職業選択の自由
一週間で何度職業を変えるの?
履歴書にウソの記載は犯罪だよw
823: 2009/06/05(金)23:26 ID:JzdfwG0N0(1) AAS
飲酒して車椅子運転すると犯罪?
824: 2009/06/06(土)00:02 ID:SvzsqmssO携(2/2) AAS
>>816電動の免許なんて馬鹿だろw
825(1): 2009/06/06(土)08:25 ID:1EPOEisDO携(1/4) AAS
自転車も飲酒してだといけないよ。
1週間で仕事変えるのも自由。飽きっぽいものでね。
わざと運転手と言ったとか、後付けは見苦しいよ。
あとJR北海道の社員さん、あんた、うちがどれだけ大きい会社だと思ってるんですか。
うちの勤務する駅は車椅子担当部署があるんですよ、あんたは知らんかもしれんが。
826: 2009/06/06(土)08:26 ID:1EPOEisDO携(2/4) AAS
車椅子用スタッドレスタイヤってないもんかね?
北海道の冬は厳しい。
827(1): 2009/06/06(土)13:08 ID:hGFVZfbiO携(1) AAS
>>816
法的には『バイク(原付)』なはずなんだけど、
速度制限とかで除外してるんじゃなかった?
828: 2009/06/06(土)18:33 ID:ZGAFnI5Q0(1/2) AAS
>>825
>1週間で仕事変えるのも自由。飽きっぽいものでね。
じゃ、履歴書にはウソを書いているわけね。
そうすると刑法犯罪の「有印私文書偽造」という犯罪になるのだが。
刑法159条(私文書偽造等)
>あとJR北海道の社員さん、あんた、うちがどれだけ大きい会社だと思ってるんですか
>>816は>>825なんだが 訳わからん??
826 :名無しでGO!:2009/06/06(土) 08:26:08 ID:1EPOEisDO
本日こちら↓にカキコ
秘境駅10 2chスレ:train
829(3): 2009/06/06(土)21:17 ID:1EPOEisDO携(3/4) AAS
いや俺と同じくJR北海道の人がいたから、「同じJR北海道とはいえ、あんたの勤務箇所と俺の勤務箇所じゃ事情や仕組みが違う」ということを言った。
職業変えることがなぜ履歴書詐称になる? いつ、履歴書の話なんて出てきたんだ?
それに短期間でも働いたんだから履歴書記載しても虚偽ではない
830(1): 2009/06/06(土)21:23 ID:1EPOEisDO携(4/4) AAS
つうかそんな難しい法律用語出さずとも、普通に「経歴詐称」でいいやん
831: 2009/06/06(土)21:23 ID:iA8JVRKG0(1) AAS
>>829
2ちゃんに堂々と職場のことを書いて、怒られないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 121 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s