[過去ログ] なぜ車椅子の人は、最後尾の車両を選ぶのか? (952レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
350
(2): 2008/11/15(土)12:23 ID:yj5kRLly0(4/10) AAS
>>349
>前段
当然。
文句あるなら自力で乗れ。
介助介護を要求するなら指示に従え。

>後段
最初からずっといるけど。
ただレスをする際に番号を振るなら、どうあっても単発のレスを取り上げる形になりますが?
351
(2): 2008/11/15(土)12:29 ID:yj5kRLly0(5/10) AAS
あと都心部の車椅子客は、5分待たされると、
山手線なんか5分の間に2本発車することもあるから、
「待たされている間に電車が2本も行ったぞコラ」みたいになるの?

じゃあ、そういう「ご意見」にお答えして、電車を30分に1本くらいにすればいいんか?

ってか、山手線とか、結局どれに乗っても目的地に着く時間は大差ないと思うが・・・
6分後の電車なら間に合わず、3分後の電車なら間に合うような超ギリギリのスケジュールなの?
1-
あと 601 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s