[過去ログ] 鉄道車輌製造総合スレッド―第拾参工程之二― (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
806: 2011/11/07(月)20:58 ID:S3v6xgru0(1) AAS
京阪スレより

10 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 18:52:36.61 ID:g1rJRlNp0 [2/2]
下記HPの、「車両部」→「安全関連投資等」 に
外部リンク[pdf]:www.keihan.co.jp

  【車両の安全対策】
  ・新造車両の投入(平成23、24年度)

と記載されている。
807: 2011/11/13(日)12:50 ID:xPJMvjEV0(1) AAS
そして。

63 名前:名無し野電車区 :2011/11/13(日) 11:19:13.38 ID:T7htl7pjO
川崎重工に発注済。宇治線に入るかは微妙。工場に近い交野線からかと。

64 名前:名無し野電車区 [sage] :2011/11/13(日) 11:26:11.91 ID:AO7jsFvX0
>>63
構体は完成している。現在艤装工事中。

ふぅん。もぉ兵庫じゃ構体出来てるんだぁ(棒
808
(1): 2011/11/14(月)17:33 ID:KWM6wP/30(1) AAS
やはり東急車輛は家電にたとえるとソニーか
809: 2011/11/14(月)19:57 ID:x7Kb5NbV0(1) AAS
>>808
新津がアイワ…。

間違っても、ソニエリではあるまい。
810: 2011/11/15(火)10:54 ID:8HX8vZuX0(1) AAS
哀話はなくなっただろ
811
(2): 徳庵和尚 2011/11/15(火)18:17 ID:js+kl63C0(1) AAS
北急延伸に関するアンケート調査によると賛成7割
とのこと。現在第3セクターにするか検討中。
建設費は約420億円、大阪府と箕面市の負担は140億
とされている。車両製造費32億は負担分には含まず
北急単独負担の模様。
新箕面(かやの中央)-みのお船場-千里中央間で
平成30年度の開業を予定している。それに合わせて
御堂筋線ホームドア設置工事も行われ、車両も順次
改造・新製される。北急8000系もこれまでに全廃
される見込み。なお新箕面-梅田間の運賃は450円
省2
812: 2011/11/16(水)08:09 ID:7FC5+/S30(1) AAS
>>811
32億円だったら10連2本しか入れられないな。
徳庵さんとこだったらもう1本おまけする?w
813
(1): 2011/11/16(水)20:46 ID:AjmM9NsV0(1) AAS
箕面市のサイトにあるPDFによると32億円は2編成分の値段
計画区間の片道所要時間4分だし

てかもう延伸後の様子見れるよw
動画リンク[YouTube]
814: 2011/11/16(水)20:59 ID:4dcCLxP00(1) AAS
>>813
これだけ作りこんでおいてホームドアの開閉シーン端折ってやがるw
815: 2011/11/18(金)12:32 ID:eYDt0x9V0(1) AAS
sage
816: 2011/11/18(金)12:38 ID:Kb6WKp/r0(1) AAS
fusianasan
817: 2011/11/21(月)22:31 ID:R7LiuBBa0(1) AAS
なんか伊豆急スレに伊豆急100系らしき切断車体がトラックで運ばれてったって
目撃情報があるんだが、保存してたクモハ101結局処分か。
818
(1): 2011/11/24(木)18:28 ID:lZfrIfw+O携(1) AAS
>>811
徳庵うざ
819: 2011/11/25(金)10:42 ID:lUvwU/t+0(1) AAS
 
820: 2011/11/25(金)21:21 ID:T4BVPlvV0(1) AAS
>>818
沢庵うま
821
(3): 2011/11/26(土)21:55 ID:MOc9TN4L0(1) AAS
何でこんなに揺れてるの?
動画リンク[YouTube]
822: 2011/11/27(日)09:25 ID:gSCMBCLx0(1/2) AAS
>>821
線路の保守がなってない
823: 2011/11/27(日)18:26 ID:j3yo9h9z0(1) AAS
電車がパンタ上げないで走ってるおかしな光景。
824
(1): 2011/11/27(日)20:38 ID:xrcGO0w50(1) AAS
>>821の件

甲種輸送って、空気ばねパンク状態?
それで余計に揺れてるとかじゃなく?
825: 2011/11/27(日)22:18 ID:KWeez7rX0(1) AAS
>>821
1:24あたりよく見るとポイント渡ったところの左側の線路がへこんでるように見える
そのあたりで車両が大きく揺れてるからこれが原因じゃね
1-
あと 176 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s