[過去ログ] 鉄道車輌製造総合スレッド―第拾参工程之二― (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
243: 2011/02/22(火)17:14:17.28 ID:Qkos9q/y0(1) AAS
>>242
いや(新津+日立)÷2だな
369: 2011/05/10(火)21:44:22.28 ID:EPlCBXWK0(1) AAS
>368
更新車と比べると7300のほうがボロに見えるし。
431(1): 2011/06/08(水)17:07:31.28 ID:rNSjZu850(1) AAS
そりゃお前の勤め先は 火の車 かもしれないが
437(3): 2011/06/08(水)21:39:17.28 ID:FOzhF0An0(1) AAS
AA省
486: 名無し野電車区 2011/06/26(日)00:43:07.28 ID:NjhWzV7Y0(1) AAS
>>484
確かにそうだよな・・。
中国という大陸にいる連中は海外からの技術移転を受けておきながら、なんでも自分の国で作った純国産だとほざいてるからな。
しかも鉄道事故は車両以外にもさまざまな要因が重なって起きるのをおバカちゃんたちは理解できてなさそうだし。
もう中国に対して二度と輸出しないで日本か中国以外の国で高性能車両を作ってほしいわ・・。
624(1): 2011/07/11(月)00:09:41.28 ID:Cm2qGQNd0(1) AAS
JR紀勢線特急の没落に比べると伊勢志摩特急なんて大健闘じゃないかw
あっちは新車がオーシャンアローから比べて2段階落ちる安物(振り子がない点を考慮すると381系以下)の安物だよww
「シートピッチを970mmに広げました」って、近鉄の40年前の車両より狭いww広げてそれかい!
御坊まで4車線化したら内房特急と同じ運命かもね。
JR西紀勢線特急はピーク時より半分以下に客が減ってて、今後も増える見込みはない。
JR西は新幹線と大阪駅だけに興味があり、在来線は放置。しかし、あの新車を見る限り、南紀観光で車と対抗するのはあきらめたみたいだね
しかし、JR東海の紀勢線特急は、短距離値下げで、短区間の利用も目立つ
それに比べリャ伊勢志摩特急なんて今でも観光客は多いし、2〜3年後には豪華新型特急が出るからいいじゃないか。
634: 2011/07/11(月)19:22:12.28 ID:DYqiVxOM0(1) AAS
従来の特急と同じに考えるから視野の狭い意見しかできない
従来の特急よりも上位の特急を新しく作ると考えれば良いんだよ
新しい種別と思えばいい
従来の特急と同じサービスでは上位特急の意味がない、だから上位特急用のサービス車両を作るというだけだよ。
638: 2011/07/11(月)22:42:54.28 ID:vCy9SUZF0(1) AAS
やっぱりJR西日本の車両はクオリティが高いよな
特に223系0番台以降
691: 2011/08/04(木)13:29:50.28 ID:F8JjySL20(1) AAS
結局合意には至らずか
707: 2011/08/21(日)01:07:32.28 ID:yPUyDicA0(1) AAS
>>198
お京阪のこちらのうわさはどうなったんだろうね・・・
動きはないようだが・・・
713: 2011/09/05(月)21:24:35.28 ID:JjCtyv8s0(1) AAS
赤穂線上り電車に乗ってたら、たしか大富駅を出た所だと思ったが、
FRP成形の電車前頭らしきを乾燥させてる工場が見えた
帰宅後地図を見るとたしかにFRP工場らしきは有る
急な事だったのでどんな型式かは見て取れなかった
近々に出荷されてしまうだろうけど、もし通る予定の有る人、興味が有れば
下り電車だと、後ろ向いてないと見えない角度だと思う
817: 2011/11/21(月)22:31:41.28 ID:R7LiuBBa0(1) AAS
なんか伊豆急スレに伊豆急100系らしき切断車体がトラックで運ばれてったって
目撃情報があるんだが、保存してたクモハ101結局処分か。
889: 2011/12/22(木)16:34:54.28 ID:s/IvzTjm0(1) AAS
733は735のSUS構体版といった感じで、構体断面形状も同じっぽいな。
車体傾斜システムを積んだキハ201と構体を共通化した731みたいな制約がない以上
限界一杯まで寸法を確保した735(というか721)の設計を踏襲するのは当然ではあるけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.061s