[過去ログ] 鉄道車輌製造総合スレッド―第拾参工程之二― (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
318: 2011/05/02(月)19:11:18.66 ID:Lt/+Gtne0(1/2) AAS
北急は平成16年頃から8000について
80-01編成を皮切りに3VFのIGBT化や
SIVとIRなど電子品やクーラーを更新し
車内バリアフリー化する大改造を計画
しかし01については社内で議論があり
(更新工事か新車への置き換えか)
予算承認されず見送られた
先に06編成の定検時期到達で
まずSIV・IR・クーラーの更新と
車内バリアフリー化に絞り実施したが
省5
324: 2011/05/03(火)18:09:52.66 ID:cF/lwHOY0(1) AAS
いつのまにか、阪急・北急・大阪市御堂筋線板化していた
429: 2011/06/08(水)11:47:17.66 ID:+a6feXee0(3/3) AAS
そもそもメガライナーなんか同型で連発、
同型輸入4台中、全焼率5割で話題になった話し
ふそうって足すと、ふそう問題の頃のが…
話の本質とは逸れているが、率でも発生数でもおかしな反応だな
483: 名無し野電車区 2011/06/25(土)21:13:36.66 ID:i4NXjwK/0(1) AAS
>>482
日本も高度経済成長時はコピーしまくってたが、中国の場合はそれ以上に酷いわな。
お粗末な知識しかないのか知らんがネット上の中国の若者のカキコみただけでなんでも自分たちのすることは問題ないと思ってるしね。
いっそのこと特許申請した後に脱線でもしてくれればいいのに。
548(2): 2011/07/02(土)01:49:49.66 ID:8bwpPrHC0(1) AAS
>>527 伊勢志摩ライナーは、伊勢ヒマライナーになります。
585: 2011/07/06(水)00:07:18.66 ID:bxrekKB+0(1) AAS
綺麗事は現実に勝てないのだよ、愛阪者
曲解して勝手に憤慨しているのはてめえだ
608: 2011/07/10(日)00:09:49.66 ID:HVs+/nk90(1) AAS
>>605
新世代アーバンライナーを作れば良いよ
615: 2011/07/10(日)16:48:12.66 ID:WqyQrSJY0(1) AAS
通勤に重心を移すのは現実的
時代は変わった
819: 2011/11/25(金)10:42:50.66 ID:lUvwU/t+0(1) AAS
929: 2012/01/20(金)11:00:01.66 ID:W422Pqll0(1) AAS
ほれ
外部リンク[aspx]:news.rti.org.tw
♪とかふたばとかにスレ立ってたぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s