[過去ログ] 東京メトロと都営地下鉄の統合★5 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
569
(1): 2013/01/12(土)23:08 ID:wkNpcq4r0(1) AAS
>>565
メトロはJRより高く、鉄道業界TOPレベルだと聞いていたが、
それを都営はさらに上回っていたのか?
JRやメトロほど儲けていないのになぜこんなに高給なんだ都営は?

つか都営の給与はメトロより全然少ないっていろんな人から聞いたけどどういうことだ
570: 2013/01/12(土)23:12 ID:kYzSxuui0(2/2) AAS
>>567に関連して。
高給もらっている正職員と薄給で身分保証もない非正規職員。
都営交通に限らず、あらゆる役所に見られる非正規公務員問題は日本社会の大問題だ。
571: 2013/01/13(日)00:19 ID:TBWxXiM50(1) AAS
非正規(派遣・バイト)の正規雇用化が大きな課題だね。
これはメトロや都営に限らずだ。
彼らがかわいそうすぎる。
572
(1): 2013/01/13(日)00:27 ID:dQEyVcgL0(1/2) AAS
都営は知らんが、メトロに非正規はいない
573: 2013/01/13(日)01:08 ID:4NPAZlvG0(1) AAS
>>572
メトロコマース、メトロセルビス
574: 2013/01/13(日)01:22 ID:dQEyVcgL0(2/2) AAS
子会社含めるならはじめからそう言え
575
(1): 2013/01/13(日)07:11 ID:SjpMYFOpO携(1) AAS
>>569
貼られたデータが古すぎるだろ

都営は子会社が半分、全駅員の半分くらいバイトで正規職員の半額以下の給料らしい
真の平均年収はバイトが激しく押し下げ500万円台いかないんじゃないか
576: 2013/01/13(日)11:14 ID:W9pnsV7Q0(1) AAS
都営はメトロより給料は安いが、都営地下鉄の駅業務を受託している交通局協力会駅員の給料は、激安だとよく聞く。
都営はここ数年で職員採用試験を実施しているが毎回、高い倍率で人気があり、同業他社からの転職者も多い。

地下鉄一元化を主張する猪瀬都知事の就任で、今年は都営の職員採用試験は実施されるのだろうか?
577: 2013/01/13(日)11:43 ID:Fu2aX2+x0(1) AAS
>>575
それなら正規職員の給与下げてバイト君の時給増やしてやれよ。
都営の職員なんて残業ほとんどなし有給きっちりとれて高給なんじゃないの?
578
(1): 2013/01/13(日)14:05 ID:oGPc3a0l0(1) AAS
>>546
でもそれを決して公表しないのはなぜ?
579: 2013/01/14(月)10:10 ID:W015w/gc0(1) AAS
正規職員や社員の給与を下げろとは思わない。
非正規雇用やアルバイトの給与(時給)を上げろとは思う。
580
(3): 2013/01/14(月)14:10 ID:jHm+pRWF0(1) AAS
ワタクシは70歳になってもう1年近くなりますので、
都営地下鉄やバスが1年間乗れるシルバーカード(2万円強)を、
ボツボツ買おうかなと思っています。
統合したら、これで今のメトロにも乗れるようになるのかしら?
581: 2013/01/14(月)14:15 ID:6U4ONoYA0(1) AAS
乗れない
582: 2013/01/14(月)17:06 ID:57tjWvFs0(1) AAS
>>580
経営統合後のシルバーカードの存続自体が不明。
583: 2013/01/14(月)17:34 ID:aUIo4W+s0(1) AAS
存続したければ都知事の人を美味く篭絡するこったな
584: 2013/01/15(火)09:09 ID:YrndRKAw0(1) AAS
>>580
乗れるどころかバスだけになる
585: 2013/01/15(火)22:46 ID:V4+OeOHS0(1) AAS
>>580
メトロに乗れるようになると接続している路線が多いからキセルが増える
586: 2013/01/15(火)22:53 ID:zuydQzal0(1) AAS
現在のパス方式は住んでる地域によって使える人とそうでない人の差が大きすぎるから反対
バスも含めて廃止の方向でおK
587
(1): 2013/01/21(月)20:34 ID:34TcCV0rO携(1) AAS
ナマポパスの方が深刻な問題だと思うぞ
銀パスはまだマシなほう
588
(1): 2013/01/21(月)21:09 ID:VeijLbZx0(1) AAS
衆院選と違って、都議選で、バラマキ一派を駆逐するのは至難の業だからなあ・・・w

あと都の財政が潤沢だから、地下鉄の赤字なんかは取るに足らない問題。
電車は減るもんじゃないから、幾らでもタダで乗せられる、
という発想が、バラマキ先生方には根強い。
1-
あと 413 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s