[過去ログ] ◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 24列車目◇◆◇ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2016/04/23(土)01:12 ID:XERxECSx0(1) AAS
>26
これやたら高崎の待避に触れてるやつがいたことから
同じオタクが送ってるって疑われてなかったか
31: 2016/04/23(土)13:16 ID:tY7UPHLg0(1) AAS
E2の8+8は無理なんだっけ
32: 2016/04/23(土)13:29 ID:AZBb3JIi0(1) AAS
>>26
定期のテンプレやんね
33(1): 2016/04/23(土)17:26 ID:WrUDigiI0(1) AAS
再来月の鉄道ピクトリアルの特集が東京圏私鉄のダイヤ改正
34: 2016/04/27(水)02:23 ID:JIRJOhO30(1/2) AAS
>>33
それは楽しみだ。
35(2): 2016/04/27(水)16:10 ID:DmgDxjAz0(1) AAS
イベント開催に伴う臨時列車運転のお知らせ
外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp
36: 2016/04/27(水)16:16 ID:y8rwO32X0(1) AAS
>>35
AKBの選挙が新潟である
外部リンク[php]:www.hardoff-eco-stadium.jp ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:0dc23c366b23c59a9fe320a62dd69b5a)
37: 2016/04/27(水)18:41 ID:JIRJOhO30(2/2) AAS
>>35
ムーンライトではなくスターライトか。
14年前のW杯の時はビッグスワン(上野、新宿、大阪)だったっけ。
38(1): 2016/04/28(木)00:11 ID:XduX5aL50(1) AAS
これ、2020年の五輪ではどうするんだろうな。
たぶん、今回も新幹線の0時〜6時の運行が許可されなかったからやっていると思うが。
昨年ビッグスワンでやった、ミスチルのライブや、宮城スタジアムでのミスチルや嵐のライブこそ、夜行が必要だと思うが。
39(1): 2016/04/28(木)01:02 ID:mdiMfc/90(1) AAS
5:57さくら熊本発新大阪行誕生
40(1): 2016/04/28(木)01:06 ID:N7ICevWd0(1) AAS
>>38
日韓W杯の時にやったのだから五輪でも特例が適用されるはず。
ただ開催地が東京だから臨時は無いという可能性もある。
41: 2016/04/28(木)08:55 ID:+aA8TW7H0(1) AAS
東北でも一部の競技をやるみたいだけど
42: 2016/04/28(木)14:08 ID:TXp4z3yy0(1) AAS
>>40
遠方から来る人の宿は十分確保できるの?
43(1): 2016/04/28(木)14:52 ID:GLwtBlXf0(1) AAS
東海道は三島あたりで始発の新幹線に乗り換えてもらうんやろ(適当)
44: 2016/04/28(木)17:34 ID:Yh2VcU040(1) AAS
>>43
エキスポこだまかな?
45: 2016/04/28(木)18:57 ID:Z7Kgrh1q0(1) AAS
伊豆でも競技が開催されるから、
東京ー仙台、東京ー三島はそれなりに増発ありそうだし、
東海道は運行時間延長がありそう。
46: 2016/04/29(金)08:36 ID:eu8M5x+H0(1) AAS
大阪万博のときは大阪を深夜に出発して早朝の三島に到着、ここで同駅始発のこだまに乗り換えるという列車が走ったが
今は絶対あり得ないだろうな。
というより早朝の三島発こだまも小田原で満席になるくらいの利用度だし。
47(1): 2016/04/29(金)08:45 ID:Tb1bKWI30(1) AAS
ダイヤ改正の話題をどぞー。
ここは「予想・妄想スレ」ではありませんので注意を。
48: 2016/04/29(金)10:43 ID:iW8U4yRi0(1) AAS
小田急が2018年3月に大幅なダイヤ改正をする位しかないな。
49: 2016/04/29(金)12:34 ID:Y7d3qHCZ0(1) AAS
その翌年は東部方面線
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 953 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s