[過去ログ] オレンジカードで昼特換金する人のスレ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 2017/10/26(木)00:45 ID:UrGraoqq0(1) AAS
test
72(1): 2017/11/08(水)01:47 ID:v6EJnqCj0(1) AAS
この間首都圏から博多まで新幹線で往復する機会があり、時間が余ったので
帰りに途中下車して昼特換金してきたぜ。
大阪の金券ショップに郵便局員の「ノルマ」の結晶、年賀はがきが
大量にならんでいたよ。
73: 2017/11/08(水)13:46 ID:L9WRrtH20(1) AAS
>>72
今手に入るオレカも、大昔の国鉄職員の自爆モノが多いよww
74: 岸大路 2017/11/26(日)13:28 ID:fPlEIjd10(1) AAS
AA省
75(1): 2017/12/12(火)16:52 ID:9wcsZORM0(1) AAS
先日久しぶりに昼特換金してきたぜ。
大阪駅の券売機で同業者が昼特買っていると、気まずい雰囲気に。
76: 2017/12/12(火)23:28 ID:sITNnTWh0(1) AAS
AA省
77: 2017/12/13(水)18:45 ID:90AhGaBx0(1) AAS
>>75
もしかしたら俺だったかもなw
来年9月まで、悔いの残らないよう換金しようぜww
78(1): 2017/12/14(木)22:41 ID:UlCerOdA0(1) AAS
梅田の金券屋では■カとか■iが表示された回数券が売られてるが・・・
79: 2017/12/15(金)10:30 ID:HWw/InN60(1) AAS
>>78
金券屋はオレカを買い取ったら店頭に出さずに昼特買い付けに流用してるから日常の光景だよ。
80(1): 2017/12/15(金)11:37 ID:8YsDsrdL0(1) AAS
大阪駅で昼特買ってたら遠くから犬が見ていた。
それ以上何もされなかったけど。
81: 2017/12/16(土)02:05 ID:rnIaOa340(1) AAS
>>80
別に悪いことしている訳じゃないんだから、いいんじゃないの。
俺ならまったく気にせず続けるが。
82(1): 2018/01/01(月)00:12 ID:St92mVMtO携(1) AAS
ついうたた寝してしまって今目が、覚めたんだけど今年の紅白はどっちが勝ったの?
83(1): 2018/01/01(月)01:35 ID:d6uSmNrj0(1) AAS
>>82
まだこういう、場を凍りつかせる寒いギャグを書き込むオッサンが生きてたのか...
84: 2018/01/01(月)13:34 ID:t3PZLBir0(1) AAS
>>83
0236 名無しでGO! 2018/01/01 01:35:57
>235
>907-909
まだこういう、場を凍りつかせる寒いギャグを書き込むギフハフみたいな老害が生きてたのか...
返信 ID:d6uSmNrj0
85: 2018/01/03(水)21:49 ID:9SoHMFcq0(1) AAS
AA省
86: 2018/01/04(木)16:53 ID:wxhJyHbD0(1) AAS
AA省
87(1): 2018/01/06(土)22:47 ID:iC3YKdmm0(1) AAS
実はアクセス.comの郵送買い取りが結構使える。
99%区間も結構あるし、提示された区間を全部買うか、足りない分を不要なラガール(99.0)やテレカ(380円)の売却で埋めて合計30万を越えるようにすれば振り込み手数料108円だけで換金できる。
ただ、なにかと理由をつけて振込みが遅れるので明日生きる金もないチャリンカーにはお勧めできない。
88(1): 2018/01/12(金)13:25 ID:T9g+R/XH0(1) AAS
最近、大阪駅のオレカ対応機の老朽化が進んでるようで、出し子が常駐する一番端の台でのオレカ詰まりが頻発するようになった。
89: 2018/01/14(日)16:25 ID:7DDHaXRa0(1) AAS
>>88
アソコでやろうとすると、大抵同業者と鉢合わせするな。しばらく関係ないふりして、どんな柄潰しているか拝見させて頂くけど。
90(2): 2018/01/16(火)11:26 ID:DKwvQZaB0(1) AAS
>>87
アクセスの店頭は渋くなったな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 912 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s