[過去ログ] ◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 33列車目◇◆◇ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32(1): 2017/12/22(金)22:06:40.25 ID:wmCGSIYs0(1) AAS
京王7000の幕が更新され出したようだがダイヤ改正絡みだろうか?
333: 2018/01/09(火)22:01:08.25 ID:2xX8Hegb0(1) AAS
>>326
やっぱ相鉄は海老名行き急行といずみ野行き各停が交互のダイヤが一番だったよ。
シンプルイズベストとはこの事だわ。
今のダイヤは複雑すぎて理解不能、特急なんて誰がどこに行くために走ってるのかさっぱりわからないし。
鉄ヲタの妄想鉄道のダイヤかよと思う。
346(2): 2018/01/10(水)22:23:29.25 ID:NgXheMzW0(1) AAS
8両10両デフォな東京から見ると2両の準急に衝撃を受ける
347(1): 2018/01/10(水)22:36:51.25 ID:tPZn5SM/0(2/2) AAS
>>342
ダイヤが好評なら利用状況は堅調なはずだし車両置き換えだって当然できる
神鉄を比較対象にしたのはその神鉄ですら新車を入れてるからでもある
>>343
都心部に直接行けないのは神鉄も同様でこういう路線はジリ貧になる
その点で都心部直通を決断した相鉄や南海は評価できるし神戸市営地下鉄も前向き
南大阪線は都心部直通ではなくハルカスで活性化しようとしたようだが上手くいってない
>>344
そのうちに神鉄粟生線のように大幅削減があるかもな
365: 2018/01/11(木)19:33:37.25 ID:Is7nCy800(1) AAS
名古屋の職場の人と京都出張に行ったら「こっちの近鉄は電車が長いですねえ」と感心してた
>>353
京急も手書き時代は縦だった
489: 2018/01/16(火)00:42:10.25 ID:IrrjqTk40(1) AAS
>>468
減便しません、なら良かったのに。
536: 2018/01/17(水)23:23:28.25 ID:Lh20iQI20(2/2) AAS
TXは増えてるけど毎回つくばの影が薄くなってる
604: 2018/01/19(金)07:28:13.25 ID:FYgO62qw0(1) AAS
かまってほしい
でも俺は誘われない
それはあなたに問題があります
654: 2018/01/19(金)22:52:01.25 ID:089Ri2pf0(3/3) AAS
ぷらっとこだまはJTBトラベルギフトで買える
781: 2018/01/23(火)15:21:20.25 ID:lXHn0W+60(1) AAS
しらねみたいに直接の名前じゃないしセーフ
808(1): 2018/01/24(水)10:51:32.25 ID:GB5hnwaZ0(1) AAS
>>803
東京-鹿島のバスの本数(10分・20分毎/時)が異常だわ。
あれじゃ、あやめの廃止仕方ない。
913: 2018/01/26(金)16:39:35.25 ID:Ta6Z4Lkm0(1/2) AAS
本町線は単線かつ交換設備ゼロだから1両しか入れられないが、ここまで減ると廃線も無いとは言い切れないだろうな
948: 2018/01/27(土)08:53:10.25 ID:318w4ahS0(2/5) AAS
>>941
何度か乗ったことがあるけど、空っぽではないよ
特に御陵と京阪山科の間はw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.225s*