[過去ログ] ◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 33列車目◇◆◇ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 2017/12/23(土)22:45:25.52 ID:Kmc40LKW0(1) AAS
そういえば最近出たピクトリアルの阪神特集で阪神の中の人が尼崎での増解結をなるべく減らしたいと発言していたね
301(1): 2018/01/08(月)14:25:54.52 ID:ZzEwwqdZ0(1) AAS
>>297-298
昔に比べれば優等列車は比較にならないほど充実しているんだが。
平成の初め頃は渋谷発21時ころに東横線・田園都市線(当時は新玉川線だったが)とも
急行は終わりでそれ以降は各駅停車だった。休日ダイヤでは19時台で急行は終わりだった。
目黒線(これも目蒲線だったが)や大井町線は各駅停車しかなかった。
朝も渋谷に7時前に着く急行などなかった。
606(5): 2018/01/19(金)07:37:47.52 ID:089Ri2pf0(1/3) AAS
ぷらっとこだまの予約可能日が2018/3/9→3/16と、微妙に延長された。
もしかして3/16で発売終了なのか?
外部リンク:www.jrtours.co.jp
663(1): 2018/01/20(土)00:28:55.52 ID:OfDyEXQ00(1/2) AAS
>>652
そうだけど、JRTOURSの株主構成は
東海旅客鉄道70%
JTB30%
だからJR東海の意向が反映されるのだろう。
678: 2018/01/20(土)12:13:40.52 ID:sRYdgHgS0(2/3) AAS
>>677
それは元「駅の旅行センター」では無いんだろう。
697(1): 2018/01/21(日)02:35:37.52 ID:J44ymrDw0(1/4) AAS
>>694
売り抜けに失敗したのか…
そりゃ辛いわ…
858: 2018/01/24(水)22:17:49.52 ID:KSLyox6/0(1) AAS
>>857
南海は過去最高を達成しそうなぐらいの盛り返し方だな
915: 2018/01/26(金)17:20:20.52 ID:K/juuBpE0(1) AAS
京津線も廃線の危機
929: 2018/01/26(金)23:21:56.52 ID:CF9/+OZL0(1) AAS
俺の予想だけど
日豊本線の普通列車 1.5往復 を ちゃんと 2往復 にするだけだろ
1列車増やすだけだよ
967: 2018/01/27(土)11:57:34.52 ID:o8fBZ9bF0(1) AAS
>>966
結局そこなのよね
あとはそれを緩和するフリーきっぷを推していくしかないかな
少なくとも大阪からだと三条京阪〜御陵も使える「水の路1dayチケット」が大津線乗り放題でコスパ高くなる。しかし、券売機で気軽に買えない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.375s*