[過去ログ] ◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 34列車目◇◆◇ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
877(1): 2018/03/05(月)11:08 ID:9WiyIcYa0(2/2) AAS
いい加減関東ローカルな話をウザいわ。
しかもスレチ。
お前らも以後構うなよ。
878: 2018/03/05(月)11:21 ID:xFYxWYXZO携(2/3) AAS
>>877
だったらおまえが話題振れよww
879: 2018/03/05(月)11:29 ID:PP640K780(3/4) AAS
>>873
キミが消えればいいよ
マリンエクスプレスも小田原に停めるのがベター
880(1): 2018/03/05(月)11:31 ID:Hu7930on0(2/4) AAS
今日のスレタイも読めない馬鹿
ID:PP640K780
881: 2018/03/05(月)11:46 ID:xFYxWYXZO携(3/3) AAS
サンライズエクスプレスも小田原停車キボンヌ
882: 2018/03/05(月)12:06 ID:l7bvrDipO携(1) AAS
>>795
よぉ半顔w
883: 2018/03/05(月)12:15 ID:/OhRkqG10(1) AAS
この際、踊り子は横浜を通過して藤沢に停めれば小田急とか箱根とか全て解決だな。
884: 2018/03/05(月)12:44 ID:0kfdIc1U0(2/2) AAS
小田原からなら普通グリーンとリゾート21で特急と同等のアコモだぞ
885: 2018/03/05(月)13:30 ID:vnwdQsuB0(1) AAS
噂によると、SVO、きらうえ、風っこは新車に置き換えるらしい。
886: 2018/03/05(月)14:02 ID:DPiahPsj0(1) AAS
小田原から伊豆へ観光列車出てるだろうに
あれこそ小田急利用客ターゲットだろ。
箱根に力入れたいなら湯河原からバス出せよ。芦ノ湖あたりへは渋滞なくて便利だぞ。
887(2): 2018/03/05(月)15:13 ID:PP640K780(4/4) AAS
>>880
では話題振れや
スレチスレチて呪文唱えるのなら誰でもできるわ
888: 2018/03/05(月)15:47 ID:blhrikhn0(1) AAS
>>887
話題がないなら放置+定期ageでよし
スレチのネタで埋め尽くすのは荒らしと変わらん
889(1): 2018/03/05(月)15:55 ID:grH9myxd0(1/2) AAS
日中の相模大野→新宿間の有効本数が、9本から6本へ減ってしまう小田急のダイヤ改正。
改正後の快急の混雑ぶりが思いやられる。
890: 2018/03/05(月)16:05 ID:yTEb2/GT0(1) AAS
>>887
他のネタもちゃんと書かれてる
お前がわざわざスレ違いに持っていってるだけ
基地外乙ってことだ
そもそも小田原に踊り子停めろとかいう話は今回のダイヤ改正と関係ない
891(1): 2018/03/05(月)16:29 ID:Hu7930on0(3/4) AAS
>>889
今でも3本は続行でほぼ6本と変わらないのに情報操作は辞めなさい。
というかおまえもスレチだ。
そういうのは小田急スレでやれ。
892: 2018/03/05(月)17:04 ID:trB1BgS50(2/2) AAS
急行は快速急行に続行するダイヤ。
快速急行停車駅だと急行はほとんど利用されないだろうね。
急行はガラガラになるんじゃないの('・ω・') ?
893(1): 2018/03/05(月)17:06 ID:Hu7930on0(4/4) AAS
だから小田急スレでやれよ馬鹿
894: 2018/03/05(月)17:40 ID:KAmXJRji0(2/3) AAS
JR三江線 廃線の代替交通、予約型乗り合いタクシーも
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
895: 2018/03/05(月)18:46 ID:grH9myxd0(2/2) AAS
>>891
なるほど。
お前がこのスレから去れば万事解決なわけだ。
とっとと失せな。
896(1): 2018/03/05(月)19:06 ID:Pnv8sY8N0(1/2) AAS
踊り子もSVOも東海道線内の停車駅を東京、品川、川崎、横浜、大船、小田原、湯河原、熱海で統一すればいいとは思う
185系が引退すれば東海道線内の最高速度が全列車120km/hになる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 106 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s