[過去ログ] 【JESS 】JR東日本ステーションサービス 24【受託】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330: 2022/02/27(日)15:14 ID:dz9h5imf0(1) AAS
>>328
ほんとに運が悪いと思うわ。会社だって無駄に高い通勤費出すことになるんだし、近くにしてくれりゃいいのに。
331
(1): 2022/02/27(日)15:18 ID:3yxosiap0(1) AAS
駅員て寝坊するとやっぱり処分されるの?
外部リンク:journalabo.com
332
(4): 2022/02/27(日)15:40 ID:qGYL0yyY0(1) AAS
>>331
寝坊はシャッター開けてない、ニュースになったら試験ももちろんそれなりの処分がくる。
複数の徹夜で2人目が起きてなくて起こしに来られても相方に謝罪して飯奢って内部で済ませるケースも多い。
どっちかといえば遅刻の方が問題かな

>>327
俺も結構遠いところから通ってるけど今回コロナに罹ってメリット感じたわ。
傷病手当貰ったけど定期代含んで標準報酬計算するから遠距離通勤ほど支給額が増える。
まあそれ以外のメリットはないかな
333: 2022/02/27(日)15:53 ID:CkwJmEPW0(1) AAS
>>332
あながちこのブログに書いてあることは間違いではないんだな…
ありがとう。
鉄道会社が気になるから見てはいるが、実態が気になるな〜
334
(1): 2022/02/27(日)18:52 ID:CBkdWBSx0(1) AAS
本体の女子の制服は変更前も変更後も付けネクタイだけど、
ステーションサービスの女子の制服のネクタイは自分で結ぶガチのネクタイ?
335
(1): 2022/02/27(日)19:25 ID:lI4hNL5+0(1) AAS
>>334
部外者はお帰りください
336: 2022/02/27(日)20:17 ID:D/3k7qPV0(2/2) AAS
部外者いらねー
337
(1): 2022/02/27(日)20:51 ID:HbnTF7zx0(1) AAS
職パスもなく給料も低く泊まりがある会社にしか入れなかった自分が情け無い
338
(1): 2022/02/27(日)23:34 ID:e6Gxq/w80(2/2) AAS
>>332
標準報酬額で厚生年金とか決まってるから、交通費のせいで上がってるなら普段損してるんだけどなw
339: 2022/02/28(月)08:37 ID:n+UbZ+du0(1) AAS
あのさ、かなりのペースで退職してない...?
3月や4月で多くの人が辞めるんじゃないか...?
340
(1): 2022/02/28(月)10:27 ID:Tp3BY7EWO携(1/3) AAS
>>338
そのぶん将来もらえる年金が増えるから差し引きゼロ
341: 2022/02/28(月)10:29 ID:Tp3BY7EWO携(2/3) AAS
>>335
中の人でも女子の制服がどうとか知らないやつはいるだろ。

まして
本体←→ここ だとなおさらに。
342
(1): 2022/02/28(月)10:59 ID:UQFBUJTg0(1/4) AAS
おう、どんどんやめてくれ!!!

自分が上がれる可能性アップ
会社が危機を覚える可能性アップ
新しい仕事振られるチャンスアップ
最高だな
マジでみんな辞めてくれ!!
会社がなんで辞めるかわかってないからな!
辞めればやっと給料、福利厚生が悪いって気づいてくれる!!
会社が上げなくても、人いないほうが残業もできるし金もアップする

俺はのんびり田舎駅で20万程度もらって嫁と共働きで生きていけるからさ
省2
343
(2): 2022/02/28(月)11:23 ID:NjAsFh890(1/3) AAS
結婚してて、家族もいるのにjessって、情けないな…
本体と同じ仕事してて子会社ってコンプもそうだし、死にたくなるだろ
344: 2022/02/28(月)12:03 ID:ypHDHkGT0(1/3) AAS
高血圧でも、JESS受けたら受かりますか?
345
(1): 2022/02/28(月)12:14 ID:pLbTmzY80(1/2) AAS
>>340
3.4.5月だかの3ヶ月の給料で判定されるから、異動とかで上手いこと交通費支給がずれると回避できるんだけどな。
年金増えるなんて言っても雀の涙ほどの差しかないし今後の稼ぎで違うし、交通費で必要経費なのにその分多く年金払わなきゃいけないから損だよ結局
346: 2022/02/28(月)12:14 ID:NjAsFh890(2/3) AAS
健康診断なんて無いから余裕で受かります
347: 2022/02/28(月)12:15 ID:pLbTmzY80(2/2) AAS
穀潰し湧いてて草
348
(1): 2022/02/28(月)13:26 ID:e06wJkLf0(1/2) AAS
>>342
田舎駅は1人で何でもやるから仕事覚えられる。だから今後首都圏になってもどの仕事でも対応できる。
地方で家賃も安いし金かからない。駐車場も安い
改札はずっと座ってるから最高の職場だと思う。

ただ問題なのは配属先が少ないのと同期も近くにいないから遊べないor遊ぶ時は無駄に交通費がかかる
349: 2022/02/28(月)13:29 ID:e06wJkLf0(2/2) AAS
>>345
俺も頑張って調整したけど移動になって定期代増えて随時改定で一気に社保2等級分持って行かれた

年間増えないのは確かだが会社が折半するんだから会社も上手く調整してほしいわ
1-
あと 653 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s