[過去ログ] 【JESS 】JR東日本ステーションサービス 26【受託】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
704
(1): 2022/07/26(火)16:16 ID:BmCCLAHx0(1) AAS
本体と合同の意見交換とか、パッと見和気あいあいと話してる写真とか見るけど、いろいろ考えちゃうもんなの?
705: 2022/07/26(火)21:18 ID:XRR5kUTF0(1) AAS
>>704一部の人は考えるかもしれないし、一部の人は全く考えないよ。そこまで仕事に打ち込んでない人なら全く気にならないだろうね。
706: 2022/07/26(火)22:05 ID:2dnPpRS40(1) AAS
だいたい本体社員って、jessがどの程度の業務に携わっていいのかが知らない方たちばかりなのでその話ばかりしてるな、線路内拾得すらできないと思われてて。
立場の差はいつも感じてなかったな。
会社と言うより人によるだろう
707: 2022/07/26(火)22:54 ID:rXJES1iS0(1) AAS
自分は元々やる気無いから給料については文句無いんだけど、月の残業が平均15時間位だからいろいろ掛け持ちでやってる人より金貰ってる気がするんだけどどうなのかな?
708: 2022/07/27(水)00:05 ID:wowpWu2B0(1) AAS
鉄道好きで本体落ちた人とかGS上がりは気にするのかね?
言っても7対3くらいの割合で鉄道興味ない人が圧倒的だからみんな一々本体が〜 なんて思う奴はごく少数だろうな
ただ何事もなす1日働いてさっさと帰る、それが大半の社員の頭の中だと思ってる

むしろ本体は駅長とか副長みたいな管理者が常駐してるし大駅しか残ってないから本体は大変だよな〜とは思ったりするな
709: 2022/07/28(木)04:33 ID:vvkej4Kz0(1/3) AAS
JR東は新型コロナを機に「喚起能力を高めた」とさんざん謡っていたけど、
じゃあ今なら、仮に窓が開かなくても(雨天時とかは実際そうだし特急や普通グリーン車もそうだし)、
喚起能力は十分なのかな。
当初の「窓の開かない特急や普通G車は元々喚起能力が高いので窓が開かなくても問題です」という説明は嘘のような気もするが、
とりあえず今なら確かに喚起能力はそういう車両も高くなったのだろう。

半自動ドアを復活する路線も増えてきてるし。

逆に言えばコロナ以前は209系立ち往生で気持ち悪くなる旅客続出(窓を開くきっかけになった事故だったような)や、
喫煙席は煙モクモクで嫌煙家には辛いものがあったが、
今の列車なら、立ち往生してもプラシーボ(思い込み)以外では気持ち悪くならないし、
タバコ吸っても煙モクモクにはならないのかな。
省3
710
(1): 2022/07/28(木)04:35 ID:vvkej4Kz0(2/3) AAS
会社にもよりますが電車の窓って今は開けていることが多いですが、
車庫や留置線での夜間、昼間だけど運用を終えた列車は防犯のために閉めているみたいです。急な雨に備えるとかの意味合いもあるみたいです。

これってなぜなんですか?
窓って外からでも開けられるのだから、全然防犯になってないような?
また、車庫ならそもそも不審者が中に入れないだろうし、急激な天候変化で大雨降ってきたとしても屋根がある場所なら関係ない気がするんですが。

いちいち閉めたり開けたり駅員がやってるか乗務員がやってるか知りませんが余計な仕事増えて大変じゃないのですか?

※もっとも屋根がある、なんて事例は至極稀だから、
そういう場合、本来は車庫でやるドア開閉点検とかATS作動チェックとか、
雨天の中やってるんかね?
711: 2022/07/28(木)04:37 ID:vvkej4Kz0(3/3) AAS
>>284
NHK朝ドラ(連続テレビ小説・朝ドラマ)
712
(2): 2022/07/28(木)08:25 ID:UTT7AmDc0(1) AAS
>>710
書いてる通り、雨対策だろ
座面が濡れて、朝そこに座った人からクリーニング代と言われないように

車庫はたいてい屋外だし、雨の中でも点検やってるの見るよ
713
(1): 2022/07/28(木)14:19 ID:0Isuijgf0(1) AAS
JETSに入社すれば雨の下で出区点検が出来るよ
714
(3): 2022/07/28(木)15:38 ID:WlSh5jys0(1) AAS
半自動ドアに取り憑かれてるニキは鉄道スレで聞いた方がいいよ
715: 2022/07/29(金)01:28 ID:WK0FCHbt0(1/7) AAS
うちの最寄り駅の「みどりの窓口」がなくなるのだが、
看板に
「当駅のみどりの窓口閉鎖後に『みどりの窓口』でしか買えないきっぷをお求めの方は、
A駅(出札窓口がある駅としては一番近い)を今後はご利用下さい。
A駅まで、
『きっぷ』の場合はきっぷをA駅(みどりの窓口のある駅)まで買い、改札口で係員にお見せ下さい(A駅では自動改札機には通さないで下さい)。
『ICカード』の場合は、乗車時・下車時・どちらも自動改札機にタッチし、『みどりの窓口の係員』にお声かけください」
って
なにこれ?

きっぷの場合、
省12
716: 2022/07/29(金)02:19 ID:WK0FCHbt0(2/7) AAS
>>712
雨が降るかどうかなんて事前に分かるだろ天気予報があるんだし
717: 2022/07/29(金)02:20 ID:WK0FCHbt0(3/7) AAS
スマフォで雨雲レーダーが見れるこの時代に
718: 2022/07/29(金)02:24 ID:WK0FCHbt0(4/7) AAS
>>714
ニキってなに?

どうでもいいが半自動ドアって勘違いしてる人が多いが
誤ってるような。
「ボタン式ドア」が正しい。

「半自動ドア」は、昔の上越線などにあった、ドアを手で開ける方式(ドアコックという意味での手動ではない)。
テプラまたはそれに類するもので「12月1日から3月31日までドアは手で開けて下さい」と書いてあったりした。

3/4閉扉とかは一般的には扉締切と呼ぶが、ドアカットと呼ぶ鉄道会社もあるので注意。
(本来のドアカットは扉締切ではなく、中央線233系が富士急内でホームからハミ出したドアが開かないように、
その車両の特定のドアだけ閉めたままの状態のこと。
省1
719: 2022/07/29(金)02:27 ID:WK0FCHbt0(5/7) AAS
>>>690
電車の中に閉じ込めたの?
バスならたまにある事故だが、、
720: 2022/07/29(金)04:45 ID:WK0FCHbt0(6/7) AAS
【JR東日本】“赤字路線”の収支初公表
17,991 回視聴 2022/07/28 JR東日本は、利用者が少ない路線の収支を初めて公表しました。

JR東日本は28日、1キロあたりの1日の平均乗客数が2000人未満の区間の収支を発表しました。

35路線66の区間の2019年度の収支は全区間が赤字で、赤字額は合計およそ700億円にのぼります。

100円稼ぐのにいくらかかるかを示す営業係数が最も高かったのは、千葉県を走る久留里線の久留里・上総亀山間で1万5546円でした。

JR東日本は対応策を沿線自治体などと協議する方針です。
(2022年7月28日放送「news every.」より)
日テレNEWS
チャンネル登録者数 90.2万人
動画リンク[YouTube]
省6
721: 2022/07/29(金)04:51 ID:WK0FCHbt0(7/7) AAS
上越線とか除雪とか口実つけて勝手に運休して乗れなくして乗客が少ないって、
寝台特急とか消した時と同じ手口だな。まあ寝台特急各種の時はグループ会社のJRバス関東に手伝ってもらったとかもあったが。
722
(1): [age] 2022/07/29(金)06:47 ID:ct/ONXEQ0(1) AAS
JESSなら中央ラインモールの方がよい
723: 2022/07/29(金)07:10 ID:TIOAW0cr0(1) AAS
>>722
それは当たり前
JESSはグループ会社の中でも最下層でしょ
1-
あと 279 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*