[過去ログ] ////鉄道板・質問スレッド Part175//// (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
773: (ワッチョイ df10-25fY) 2023/01/06(金)18:50 ID:9q4fhuWJ0(5/10) AAS
>>659
>>602
相模鉄道は、その例でいうなら西武鉄道方式。
いったん全開にして、半自動にしてから全部のドアを閉める。
(一時期の青梅線のような、ドアは開けたままで半自動ONにして閉める閉めないを客に任せてる、というのとは違う)。

横須賀線の半自動は
半自動付き(235系)とそうでないの(217系)がいるから、
(元々半自動にしない大船始発を除き)始発駅でも半自動にするのとしない(できるのとできないの)があるね。
217系は半自動の代わりに扉締切りをやったりもしてない。
(東海道線で217系のように半自動ボタン無い車両が来た時は全開だったか3/4閉扉だったか忘れた)。

東海道線は始発駅のみ半自動にして通過待ち待避などでは半自動にしないが(するとしたら大幅な輸送障害時くらい)、
始発駅でも熱海駅だけは半自動にする電車が少ない、入線してすぐ発車のがほとんどだから。
高崎線高崎駅のように通年半自動の場合は基本的にどれだけ入線時間が短くても半自動で入って来るし1分前全開もないけどね。

なお、例外的に、小田原発22:01発熱海ゆきだけはなぜか、乗換待ちで半自動にしている。
平塚や根府川でどれだけ待避に時間かかっても半自動にしないのに、この時間の小田原発熱海行きだけは半自動にする謎。

なお、車掌や駅電光掲示板が寝ぼけているのか、
元々ドア半自動にしてないのに車掌が「発車1分前になりましたのですべてのドアを開けます」と言ってたり、
待避中の列車は半自動になってないのにホーム電光掲示板LEDでは「ドア横のボタンを押してお乗りください」と流れていることがある。
1-
あと 229 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s