信号・標識・保安設備について語るスレ38 (413レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

78: (ワッチョイ bfce-8FIX) 05/14(火)23:55:28.56 ID:g3U5bohE0(1) AAS
>>76
スタフとタブレットの違いは個数なの?
81: 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイW 3dcd-DNAv) 05/16(木)04:46:33.56 ID:bu4motn/0(1) AAS
>>36
で、京王もTASC導入するわけだが、
京王ATCは従来のATS地上子でも位置補正できるが、どのくらいの精度がでるものだろうか。
やっぱり、TASC用の地上子を一杯並べることになるんどろうかと気になるところ。
136: (ワッチョイ 5a7c-u7JH) 06/16(日)22:28:40.56 ID:g/LHkf3y0(1) AAS
茨木のは通過前提の副本線ではなく安全側線が設置されている待避線なので簡単にはいかない
待避線の場内進路を引いた時点で安全側線は定位=脱線側に鎖錠され、それが解錠されるのは
場内進路の進路鎖錠が解けた時、つまり待避線に列車が収まりきった時になる
有効長オーバーであればケツが進路鎖錠の対象となる軌道に残るので鎖錠は解けることがなく、
安全側線が定位のままなので出発進路は永遠に引けない、これが今回のデッドロックの理屈

これを解消するとなると進路鎖錠という考え方からの脱却とかそういう大それた話になってしまうが
発生する頻度を考えるとちょっとコストに見合わないのではないだろうか
あるいは常に警戒現示とか出発側もいちいち反位にする(本線進出中は進入不可になる)とかで
安全側線を撤去するというのならお手軽だけどあの区間の列車密度的にそれいけるの?
169: (ワッチョイW 8d8e-cgZ9) 07/20(土)21:25:53.56 ID:okZkO6XR0(1) AAS
NSか三菱になりそうだがな
タレスやアルストムにはならんやろ
320: (スップT Sd52-v2Yj) 09/28(土)05:37:13.56 ID:EFhw00qed(1) AAS
>>319
それは金の問題
今は「システムの導入費>>>節約できる人件費」だから、まったくメリットがない
どっかか導入して値段が下がるのをみんな待ってる状態
374
(1): 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 5155-CdOq) 10/25(金)00:09:04.56 ID:zzF5dLjF0(1) AAS
大雄山線のは拠点無線で中間の踏切と軌道回路は結局そのままか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.884s*