[過去ログ] 【乗蔵タヌキ】北海道は俺達で守れ…★9【DBR復活】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19
(1): (シャチークW 0C0e-u/JW [101.203.14.217]) 2024/08/04(日)00:28:29.28 ID:6kDNfECwC(1/3) AAS
>>18
ぶっちゃけバスのドライバー増やすより
鉄道の運転士や保線員を増やす方が難易度がかなり高いことくらいは
多少なりとも鉄道の知識があれば解ることなので
鉄道至上主義の人達からするとそこは地雷な訳よな

「バスの運転士が足りないから鉄道を残しましょう」という
鉄道至上主義の論調が
「鉄道の方は人手は足りているんですか?」という
鉄道至上主義の人達が最も避けたい話題の呼び水になっているのは何とも皮肉な話
56: (ワッチョイW 5b39-AIKN [58.85.6.83]) 2024/08/04(日)22:20:33.28 ID:AfplB73H0(1) AAS
たぬきにブロックされてショックな人間なんかいるのか?
58: (ワッチョイW 76d2-JDZB [240f:6b:837a:1:*]) 2024/08/04(日)22:57:23.28 ID:YyUPVI/v0(4/4) AAS
真の意味で国が運営する鉄道となると、戦前の省線や官設鉄道まで遡るわけだが
これは古くからの街道や産業上重要な路線を整備したもので、つまり国の振興の為に必要な幹線であったから

誰も乗らないローカル線を国の金で維持しろというのは結局、他人の金で趣味を楽しみたいだけの乞食的精神に過ぎない
380: (ワッチョイW 5b79-78SL [2404:7a84:300:5b00:*]) 2024/08/20(火)19:58:39.28 ID:yZPJRgY20(2/2) AAS
イールドマネジメントシステムが成果を上げてることが理解できないたぬきってスズムシくらいの脳ミソしかなさそう
656
(1): (ワッチョイW a539-PD4t [58.85.6.83]) 2024/08/27(火)20:34:47.28 ID:SpBBLcmR0(8/9) AAS
毎回のようにYahooに報告してるのに、なんでYahooは何もしないのだろう。
694: (ワッチョイW cb7c-pxwG [113.38.224.186 [上級国民]]) 2024/08/28(水)23:49:02.28 ID:RiPmVF4K0(4/4) AAS
>>686
後志道の整備も進んでいるし、道東道も全通、今年度末には釧路新道とも接続、
道央道も南北に延伸、当時と比べて道路網は改良

さらに混雑する札幌駅に貨物列車が通るのは
あまり現実味がない

小樽築港の貨物機能もとっくになくなってるし

釧網本線の改良と貨物利用なら
まだメリットもあるけど
897: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 1bfc-it6O [2404:7a84:300:5b00:*]) 2024/09/01(日)15:58:05.28 ID:wecWfexm0(4/7) AAS
バレてないと思って鉄道乗蔵の記事で櫛田泉の記事を引用するという恥ずかしい真似してたからなw
バレた今となっては元々隠してなどいないと開き直ってるが見苦しいったらありゃしない
942: (ワッチョイW 0d39-MQVy [58.85.6.83]) 2024/09/02(月)07:49:31.28 ID:NxA2svzW0(2/3) AAS
のりくらの2016年の石勝線、石北本線の代行バスや特急の記述、正しいのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s