[過去ログ] 【乗蔵タヌキ】北海道は俺達で守れ…★9【DBR復活】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
690: (ワッチョイW cb7c-pxwG [113.38.224.186 [上級国民]]) 2024/08/28(水)23:27 ID:RiPmVF4K0(1/4) AAS
>>685
のりくらさん、たぬきさん
そして信者の皆様は
会計検査院という組織をご存じないようで

億が一レベルで再国有化するとして
国民のコンセンサスを得られるわけないだろうね
当の道民ですら再国有化でメリットのある人は極々一部だし
691: (ワッチョイW cb7c-pxwG [113.38.224.186 [上級国民]]) 2024/08/28(水)23:30 ID:RiPmVF4K0(2/4) AAS
>>689
過去の協議会でも資料には北海道中央バスの意見も伺っている旨記載あり

たぬきとのりくらが事実無根の話を吹聴しているだけで、それを信者はファクトチェックもせずに盲信
692
(1): (ワッチョイW cb7c-pxwG [113.38.224.186 [上級国民]]) 2024/08/28(水)23:31 ID:RiPmVF4K0(3/4) AAS
>>688
余市以南はどうすんだw
694: (ワッチョイW cb7c-pxwG [113.38.224.186 [上級国民]]) 2024/08/28(水)23:49 ID:RiPmVF4K0(4/4) AAS
>>686
後志道の整備も進んでいるし、道東道も全通、今年度末には釧路新道とも接続、
道央道も南北に延伸、当時と比べて道路網は改良

さらに混雑する札幌駅に貨物列車が通るのは
あまり現実味がない

小樽築港の貨物機能もとっくになくなってるし

釧網本線の改良と貨物利用なら
まだメリットもあるけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s