////鉄道板・質問スレッド Part182//// (403レス)
上下前次1-新
83(1): 10/19(土)17:56 ID:bTHi9E2Q0(2/2) AAS
お古電車御用達の、鶴見線、武蔵野線、八高線でもドア上LEDあるし。
(特急や普通グリーンはなぜ液晶画面にしないか分かりませんが)。
なお単にLEDや液晶画面つけただけでも試運転やるのかな。
車内で言えばトイレ設置、車外で言えば幕をLEDにしたようなもんで直接運転性能に関わるわけでないし。
84(1): 10/19(土)18:41 ID:fOyrXook0(1/2) AAS
新幹線の上野大宮通過や特急あずさなど最速に一応こだわりを見せるJR東日本だが、
なぜ、かつて「関東の新快速」と言われた湘南新宿ラインは、池袋赤羽で埼京線の線路使わないの?
池袋で埼京線に乗ると停車駅2つあるのに赤羽でSSに追いつく、埼京線が通勤快速だと大宮に埼京線が先着さえある。
新宿駅3番線は埼京線北方で湘南新宿北方も入れるが、異常時対応で3番線から南行SSも出せるし池袋駅も確かそう。
なのになぜ池袋ー赤羽で埼京線の線路使わないの?
85(1): 10/19(土)18:42 ID:WD2ZcNhz0(1/2) AAS
>>82-83
高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律において
車両の新造ないし中古購入や転配等の形で事業の用に供するときは
公共交通移動等円滑化基準に適合させなければならないとされている。
そして公共交通移動等円滑化基準において、客室には次に停車する
駅名その他の当該鉄道車両の運行に関する情報を文字等により表示するための設備を備えると定められている。
法で定められてるので、鉄道会社は規模の大小にかかわらず2018年以降はつけなければいけないのです。
運転上の差異はないので、この程度で試運転はほぼやらないが、検査ついでに施工という事例が多いのでこのためにはやらないだけ。
ちなみに、特急や新幹線等で液晶式が採用されないのは、通信環境の問題が大きいのかと。
通信環境問題のない中央線グリーン車は液晶設置あり。
86(1): 10/19(土)18:44 ID:WD2ZcNhz0(2/2) AAS
>>84
赤羽で東北本線浦和・大宮方と埼京線池袋方の線路がつながってない
87: 続き 10/19(土)18:55 ID:fOyrXook0(2/2) AAS
武蔵小杉ー大崎は信号がゴチャゴチャしてるが、線形は小田急電鉄より遥かに真っ直ぐで、
小田急電鉄社長の「新宿ー小田原60分切る」目標をオバQと違い停車駅ありでもSS回復運転の実績や特急列車から考えて達成できる。
上野東京ラインは秋葉原は速達性ではなく単に用地が無かったんだろうが、両線にまたがる快速を廃止しむしろ遅くなった。
なぜ、やる気出さんのJR東日本は。やりゃ出来るのに。
88: 10/19(土)20:09 ID:+RJQSzip0(1) AAS
JR東海やJR西日本と、JR東日本は会社が違うから別々にスジ(ダイヤ、時刻)を作ってるから結果として1分乗換とかなるが、国府津駅や南小谷駅を見るに乗換旅客を待つし、異常時は互いが互いに遅延を待つ。(御殿場線も大糸北線も地方路線で特に他と接続都合ないから最初からJR東日本に合わせろよとは思うが。そういえば中央東線とか中央西線とか公式でも言うが、大糸線を南北で分ける呼び方は公式では見ないね)。
なのに、なぜJR東日本同士は高崎や西国分寺で非対面1分乗換とか無理なことやってんの?(西国分寺で武蔵野線の乗換時間を言うかは車掌の裁量)。
平塚でさえ東海道線下り発車直後に湘南新宿ライン特快到着とかあるし。
89(1): 10/20(日)06:31 ID:CUltF9HC0(1/2) AAS
>>86
作ればいいだけの話
90(1): 10/20(日)06:43 ID:CUltF9HC0(2/2) AAS
>>85
通信環境の問題て?
東海道・山陽新幹線、名古屋鉄道(名鉄)の特急、西武池袋線の特急は、
液晶画面を設置出来ているけど。
西武線と名鉄は走行中の前方映像や、名鉄は現在時速が映ったりも。
液晶画面でなくブラウン管なら、かつてのフジサン特急(富士急電車、現在の富士山麓列車)がやって標高表示とかしていた。
同じ区間を走るのに233系は出来て特急あずさは出来ないとか、
極端に言えば同じ電車の一般車では出来て普通グリーン車はできないとかオカシイじゃん(たしか横須賀線235系がそうでなかった?)
91: 10/20(日)18:45 ID:VQvpBWiy0(1) AAS
>>89
作れる空間がない
赤羽は上を東北新幹線が交差してる
>>90
東海道新幹線系統は車両と地上との間に大容量の通信回線が導入されてなかったため
画像・動画データの送受信が必要な液晶ディスプレイは2020年導入開始のN700S系から。
(文字データ程度なら鉄道無線の隙間で送信可能)
他線では主に携帯電話通信網を利用してデータの送受信を行うが、
通信網の整備が追いついていない地域やトンネル等があると(フルカラー)LEDの文字表示のみという事例が多い。
ついでに言うと山手線E231系での液晶ディスプレイ導入前に導入されてたブラウン管式や液晶式は地上と通信を行わず
省1
92(1): 10/21(月)11:48 ID:Da9Poenh0(1/2) AAS
西武沿線に生まれたことの不幸は「自然と鉄道路線を覚えることがない」ことだろう。
地元の鉄道路線というのは母国語のように、何も努力せずとも勝手に(自然に)覚えるもの。
西武鉄道は路線網が単純すぎて、例えば他社乗り入れも西は秩父鉄道へ片乗り入れ、東は相互に地下鉄があるだけ。
新横浜乗り入れを断ったか断られたかで、「もっとも単純な私鉄、西武線」に拍車がかかった。
これが名鉄や近鉄や京急や北千住駅前や播州赤穂駅前に住んでいたら、自然と複雑な鉄道路線網を覚えたことだろう。
羽田空港発成田空港ゆきとか「どこを通るんだろう?」ってならない。
93(1): 10/21(月)12:13 ID:Da9Poenh0(2/2) AAS
鉄道知識知恵は山登りとは違う。どんなに長い年月かけても誰もが特A級の頂きに立てるわけではない。
東京新聞(当時は夕刊?)の1面トップで「西武池袋線、種別が多すぎる」と千鳥式を指摘した記事は、種別なんてのはいくらたくさんあっても覚えればそれで済む話なので複雑か単純かの話ではない。(むしろ、東海道線の『湘南新宿ライン快速』と『快速アクティー』の2種の快速があったような話のほうが厄介)。
94(1): 10/21(月)16:10 ID:FDQ6wZDB0(1) AAS
>>92-93
これのどこが質問なんだ?
95(2): 10/21(月)16:50 ID:FanzINop0(1) AAS
>>94
英語と違い、日本語における疑問文は国文法上、「?」符号は必須ではない。
96: 10/21(月)20:57 ID:55Ofr/oB0(1) AAS
>>95
まあそういうことを言ってるわけではないだろうよ
97: 10/21(月)21:09 ID:pWywxHPF0(1) AAS
>>95
回答になってなくて草
98(1): 警備員[Lv.1][新芽] 10/21(月)21:24 ID:XqA0JvX80(1) AAS
ただ4つのスレに書きたいだけのヤシ┐(´д`)┌
99(1): 10/22(火)03:33 ID:bgycSwVu0(1) AAS
//www.sankei.com/article/20241021-JGF45SJA7BM6ZHSGWWPZFP3UGM/
iphone離れは本当か
//news.yahoo.co.jp/articles/909aa6cb37f8154e71ef62c49738828e1a498b08?page=2
外部リンク:news.mynavi.jp
100(1): 100 [100] 10/22(火)22:58 ID:z0it6G0i0(1) AAS
100ならAI全廃
101: 10/23(水)10:32 ID:5+ktO3kq0(1) AAS
>>100
AIちゃんが好きだぁぁぁー事件が未だにトラウマなのか?
たわけ
102: 10/23(水)15:42 ID:4AOwmMkJ0(1) AAS
AIちゃん事件をAIに聞いてみた
「AIちゃんが好きだ事件」は、2005年11月30日に東京メトロ東西線で発生した出来事です。
この事件では、運転士が運転中に突然「AIちゃんが好きだああぁ~」と大声で叫び始めました。
この奇声を聞いた乗客が驚き、次の駅で非常停止ボタンを押して電車を止めました。
運転士は「独り言が大きくなってしまった」と説明し、特に異常は見られなかったため、そのまま運転を続けました。
この「AIちゃん」が誰なのかは明らかにされていませんが、事件は多くの人々に驚きを与えました。
何か他に知りたいことがあれば教えてくださいね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 301 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.009s*