[過去ログ] ////鉄道板・質問スレッド Part182//// (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
743: 01/20(月)19:55 ID:rJZmTt1B0(1/4) AAS
>>732
鉄道の、客席の遮光幕(JR東日本では絶滅危惧種)は単に太陽光を遮るだけだが、
運転席の遮光幕は、寝台特急サンライズ号やニューオータニイン東京(大崎駅直結)の遮光幕のように、遮光カーテン特A級の性能があるのかな。
744: 01/20(月)20:01 ID:rJZmTt1B0(2/4) AAS
サンライズやホテルは、遮光幕は隙間がわずかなため、遮光カーテンより遮光性が強く、また障害物から守るから、遮光的にも防御力的にも、遮光カーテン以上雨戸以下ってかんじ。
745: 01/20(月)20:06 ID:rJZmTt1B0(3/4) AAS
話が逸れた。運転席は1番端はなぜか遮光幕がないけど、運転席遮光幕の性能はどれくらいなんだろ。
客席の名ばかり遮光幕よりは強くサンライズ級?
でも端には遮光幕がないから遮光幕の性能が高くても意味が薄いよな。
746: 01/20(月)20:11 ID:rJZmTt1B0(4/4) AAS
なお、遮光幕は「夜間やトンネル内では閉めてもいい」だから、トンネルだと開けたままの運転士もいる。
昼間に「見られたくないから」という理由で幕をおろすのは禁止だし、JR東日本のように
「走行中に運転席を立ち上がり、運転台を離れて遮光幕をおろす」
なんて運転士は京王線スマホ車掌より安全意識が低く、新白河で何を教わったか忘れ、会社に発覚したら懲戒処分モノ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.397s