[過去ログ] お前ら凄い旅館見つけましたよ! (806レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27
(6): 04/08/04 17:09 ID:77iYw7+G(1) AAS
…今日、来月の社員旅行の宿がここだという事が判明しますた
_ ̄O
194
(5): 福松ファン 2005/06/26(日)18:24 ID:wcYt8y700(1/2) AAS
家族旅行・接待などいつも福松さんを利用いたします。
いつも変わらない、心の安まる温かい接客に夫婦共々、福松さ
んのファンになりました。景観も素晴らしく特に、お食事が美
味しく口の贅沢をさせていただいております。夏休みはすぐ満
室になる人気の宿ですので、今年はお友達もお誘いして来週に
も、早速予約をしようと思っております。
番頭さんがすごく感じのいい方なのでいつもお泊まりが楽しみ
です。じゃらんさんからより、宿に直接予約したほうが手間が
かからないそうなので、今年はお電話で直接予約してみます。
195
(3): 2005/06/26(日)19:58 ID:wcYt8y700(2/2) AAS
そうなの、福松さんてお洒落な宿ですね。
福松さんファンの方って、多いんですね。今度、私のグループでも福松さんへお
泊まりします。
2泊の予定ですが、夏休みになると予約がとりにくいと私も聞いていましたので、
御料理からプランを選んで早く申し込みをしようと思います。
伝統的な温泉旅館という感じが素敵で、お値段もお安いのでいつも大満足です。
194番さんのいわれる通り、私も宿に直接申し込むことにします。
210
(3): 2005/06/27(月)22:05 ID:l9J6HNG00(2/3) AAS
福松批判は止めていただきたい。
文句があるんだったら泊ってほしくない。
これ以上手間をかけさせたら、いい加減にしないと、
夜道を一人では歩けなくなりますよ。
222
(3): 2005/06/30(木)12:56 ID:6P7v7Vzv0(1) AAS
バカだね、221は、頭すぎ。
福松の手数料の支払いで、じゃらんは潤ってるの。
じゃらんの社員は、福松の手数料で飯くつてるの。
そりゃ、直のほうがいいに決まってる。
232
(3): 2005/07/01(金)00:26 ID:m/N4SE2r0(1) AAS
泊まるならやっぱり福松ってこと?
まあ、いろいろねたみも多いんだろうね、これだけの宿にな
るとさ。まあ有名税ってところかな。
かなり集客数が多いみたいだけど、やっぱりこれって泊まって
よかったなという人が多くて、口コミとかで広がってるわけ?
ここまでくるともう何もしないでも人が集まってきたりしてw
んなわけねーって普通思うけど、福松さんならそれも可能かと。
なんといっても鬼怒川を代表する名旅館だしね。
宿の手本というべき旅館、それが福松・・・ということかな。
289
(3): 2005/07/03(日)20:51 ID:3oaPNNzE0(1/3) AAS
私は、毎月のように福松さんを利用している「福松ファン」の一人です。
福松には、他の旅館からじゃらんを通して予約して宿泊し、後日悪評をする“隠密”
が派遣されているのです。
鬼怒川でも集客率の高い福松は、他の宿から足を引っ張られている証拠といえます。
つまり悪評は“隠密”の仕業といえます。
これは、楽天を通しても行われているのです。
良心的な価格でサービスしている宿でありながら、残念です。
貴方たちは、心ない中傷に騙されないようにしてください。
291
(4): 2005/07/03(日)21:01 ID:3oaPNNzE0(2/3) AAS
そうです。
隠密の話は、私も聞きました。
つまり、人気が在りすぎるので、
こうして福松を陥れる卑怯な人たちがいるのですね。
一度宿泊して、その真偽を確かめたくなりますね。
本当に悪い人たちがいるのですね。
いちど、福松の女将さんに「ビシッ」と言ってもらわなくてはいけませんね。
わたしは、作られたクチコミは全く信用していません。
皆さんも、騙されないように注意してください。
331
(3): 2005/07/05(火)11:40 ID:V7X2j7nYO携(1) AAS
スレ違い。他の板でやってくれや。
374
(3): 2005/07/06(水)22:13 ID:5JAHmQ3S0(1) AAS
笠井要っていう八重山のキチガイ親父、いまは慶良間にいるんだって?
今度行ってみるかな。
顔写真はネットで出回ってるからすぐわかる。
まだ間抜けなたわごと抜かしてたら、ゲロ吐かして目を覚ませさてやるよw

ま、あのヘタレのチビがそんな度胸無いだろうけどな
396
(3): 2005/07/07(木)21:49 ID:fVjqxqZ10(1) AAS
ほんとに、福松さんは素晴らしい旅館です。
特に鬼怒川温泉を代表する、景観にはいつも心を打たれます。
客室の清掃も行き届き清潔感が溢れています。
スタッフの方々もキビキビとした対応で、清々しい雰囲気の旅館ですね。
駐車場の対応もスムーズですし、大浴場が清潔で何回も入りたくなります。
熟練の料理長がこころを込めて調理されるは、夕食も豪華ですし
一つひとつの食材の筍が生かされており、旅館というより料亭の趣です。

ただ、あまりの人気に嫉妬したよこしまな連中が、
いわれ因縁のない中傷に終始する様子に、怒りというよりあまりの滑稽な
様に、哀れさえも感じる次第です。
435
(4): 2005/07/11(月)10:34 ID:vi65iRR/0(1) AAS
すいません、福松ではないんですが、
旅館の一人娘って、
高学歴の方が多いと思います
大学院なんて方もおられます
旅館も、ばかな客の相手しなけりゃならないし、
福松さんの女将じゃないですが、いくら払って泊まって
るのって、言いたくもなりますよ。
思ってても、言いませんが…。
仲居も半数は、四大か短大卒
私自身も何のために留学したのやら、とほほ…ですね。
456
(3): 2005/07/12(火)20:19 ID:tlanf5Lu0(1) AAS
宿泊客の立場からすると、如何に高学歴を持つ女将がいる宿に泊ったかで満足度が違う。
東大院修了の女将の宿と高卒女将の宿とでは、設備は劣っていても前者に泊りたい
というのは客としては当然の心理だ。
そこのところを分かっていないと旅館経営は務まらない。
550
(3): 2005/07/21(木)16:35 ID:fWSkCFlu0(2/2) AAS
で、高学歴女将の様子はどうだった? 詳細キボンヌ
619
(4): 2005/09/10(土)05:06 ID:YYue6krY0(1) AAS
>>617
>水着、タオル巻き禁止、おまけにタオルを湯につけるな
これは常識だろ?
この程度のルール守れない奴はスーパ一銭湯でも行ってなさい。
628
(4): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日)23:44 ID:7o2DdI8W0(1/2) AAS
>>619
そうそう
ルール守れない香具師は家の湯以外入る資格無し!

そして
客を犬と一緒に入浴させて
指摘したに逆ギレする経営者は経営者の資格無し!

>>621
温泉に入れないとは?
630
(3): 619 2005/09/12(月)14:29 ID:/SpqFrsT0(1/2) AAS
>>625
>混浴なら普通タオルで前を隠すくらいしないか?

・・・俺は普通木の葉だが?
ヘソの下あたりにテープで貼るのよ。予め皮脂をとっておくのがポイントかな。

ていうか混浴で若いおねぃちゃんに会ったことなんてね一よ! と逆切れしてみるテスト。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s