[過去ログ] 佐賀県の旅 2泊目 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154(1): 2009/05/30(土)02:21 ID:cvn5vJ250(1) AAS
>>148
佐賀県でしか見られないものとしては有明海のムツゴロウ。
6月7月はムツゴロウが干潟の上でジャンプしている姿を見ることが出来る。
有明海の東与賀海岸の干潟よか公園の所に行けばたくさん見れる。
日数や時間がどのくらいあるのか車を使えるのか
どんな所に行きたいのか分からないけど、
気候が良い時季の佐賀県の定番の観光地としては唐津〜呼子周辺。
唐津の鏡山から虹の松原と唐津湾の景色を見る。
時間に余裕があれば唐津城からの景色も見る。
呼子でイカの活造り定食を食べる。
省6
155: 2009/05/30(土)02:54 ID:ZQ4EN5s60(1/3) AAS
カスどうし仲良くやれ
156: 2009/05/30(土)04:08 ID:Pm6vDmTrO携(1) AAS
佐賀市の優木まおみの実家に何か食いに行くのもあり
タイミングが良ければ本人が水着で料理を運んできてくれる?
157: 2009/05/30(土)05:48 ID:ZQ4EN5s60(2/3) AAS
まっぱで運ぶぞ
ああああ
158(1): 2009/05/30(土)06:01 ID:ZQ4EN5s60(3/3) AAS
>>154
必死すぎだな
顔真っ赤っかで涙目だぞ
159: …? 2009/05/30(土)10:59 ID:MoMEnf2A0(1) AAS
>>158
あっ、アンタが今見てるのソレ鏡だから・・・
160: 2009/06/01(月)23:15 ID:mVAwRR3o0(1) AAS
第21回見帰りの滝あじさいまつり
6月1日〜6月30日
見ごろは10日過ぎ頃らしい
161: 2009/06/02(火)23:47 ID:swnOOndh0(1) AAS
九州陶磁文化館で青木龍山さん回顧展
6月19日(金)〜7月20日(月・祝)
観覧無料
162: 2009/06/03(水)02:02 ID:HPAfbFme0(1/6) AAS
AA省
163: 2009/06/03(水)02:03 ID:HPAfbFme0(2/6) AAS
AA省
164: 2009/06/03(水)02:08 ID:HPAfbFme0(3/6) AAS
AA省
165: …? 2009/06/03(水)20:59 ID:W0drdtMj0(1) AAS
AAがマンネリ化していて、全く工夫が感じられない・・・
やり直し!!!!!!
166: 2009/06/03(水)21:29 ID:HPAfbFme0(4/6) AAS
AA省
167: 2009/06/03(水)21:47 ID:xt2BY4HJ0(1) AAS
しょーもな
168: 2009/06/03(水)22:03 ID:HPAfbFme0(5/6) AAS
ありがとう
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
169: 2009/06/03(水)22:16 ID:HPAfbFme0(6/6) AAS
AA省
170: …? 2009/06/06(土)21:35 ID:WFOQHood0(1) AAS
このスレもだいぶ盛り上がって来たな、
よ〜しこのまま1000まで突っ走るゾ!
「お断りします」レス希望・・・
171: 2009/06/06(土)21:41 ID:9pH5sSxuO携(1) AAS
断る
172: 2009/06/06(土)21:59 ID:6PPN0kX70(1) AAS
私では即答出来ませんので持ち帰って宿題とさせて下さい
173(1): 2009/06/06(土)23:34 ID:uxNOerMh0(1) AAS
せっかくスレの正常化のために新しくスレを立て直したんだから
マターリいきましょう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 808 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.064s