[過去ログ] 一般人に理解されない(されにくい)目的の旅行2 (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2014/01/09(木)19:55 ID:zjLQLh3F0(1/3) AAS
前のスレッドは、これだ!
一般人に理解されない(されにくい)目的の旅行
2chスレ:travel
鉄ヲタとかなら、よく全路線制覇とか珍しい車両の撮影などあるが。
これらは人口としてそこそこいるものの、ほとんどの人が理解できない。
こういった、なかなかわかってくれそうにない目的の旅行について話し合うスレッドです。
個人的には、田舎にある寂れたバスターミナルや、お寺を見るのが好きです
とにかく、変わった寿司を食べられるところがある。
外部リンク[html]:ameblo.jp
外部リンク:sayya.exblog.jp
省18
173(3): 2014/07/22(火)14:40 ID:ly1QNAez0(1) AAS
寺社巡りって、お寺や神社を複数訪れることだよね?
では、岬めぐりも、複数の岬に行くの?
岬って突端だから、巡るためには相当長く海岸線を走ることになると思うんだけど、
そんなバスってあるのかな?
なんて、上の方を読んで考えちゃったよ。
245(3): 2014/10/22(水)00:01 ID:xwu4vbQO0(1) AAS
おれ、白ポストを探してるけど、ついポロッとしゃべったらすっげえ変な顔された('A`)
291(3): 2015/05/17(日)04:42 ID:4r9ZyyBz0(1) AAS
知人に貯金旅行をするヤツがいる。理解できなかった。
636(3): 2018/01/04(木)23:25 ID:/fCPpfdY(1) AAS
女子高生のブルマーを目指して、秋の体育祭巡りを関東から九州まで撮影旅行したことがある。
全盛期は昭和最後の1988年の秋だった。わずか1週間で12の学校を巡り歩いたこともあった。
647(3): 2018/01/10(水)19:25 ID:ByzKcgzs(1) AAS
旅先の地元のバスを撮影、さらに営業所・定期券発売所があったら路線図を貰う
これだけならまだわかるだろうが、
18切符で乗り換えの合間合間に同じことをしながら移動したことがある
大阪から東京へ帰る際に野洲・大垣・豊橋・浜松・静岡・沼津で降りてやった
730(3): 2018/04/27(金)12:47 ID:PYhR0/c4(2/2) AAS
>>729
いるに決まってるだろw バカか。車中で宴会したんだぞ。
寸志どころか、清掃代渡す必要だって発生するわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.309s*