[過去ログ] さびれた悲しい感じの街へ行きたい7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502: 2016/09/04(日)16:49 ID:TZBcs5Pw(1) AAS
>>501
世の中にそんな人はいないんだよ。
503: 2016/09/04(日)17:07 ID:GaLHrdAV(1) AAS
>>499
チンデンがあるのが凄さを助長してる
徳島とか秋田は町の広がり的に不要だからないのに、高岡はあれだけ酷いのにまだチンデンがある
504: 2016/09/04(日)22:29 ID:5f2b50XZ(1) AAS
今日は行川アイランド駅で降りた、いかったー
505: 2016/09/04(日)22:48 ID:u2s164i6(1) AAS
台風の災害が大変との報道と
佐世保ミッドナイト競輪の開催
同情できるかっ!!!!
506: グッデイマン 2016/09/04(日)23:21 ID:ondtXWOz(1) AAS
僕がお勧めするさびれたとこは
長万部
苫小牧
旭川でした
507: 2016/09/04(日)23:32 ID:gyNzldRx(1) AAS
旭川が寂れてるとか、、、
508: 2016/09/05(月)01:08 ID:qCBKqznt(1) AAS
>>499
高岡は北陸三県では県庁所在地に準ずる扱いを受けてきたし
歴史的には前田家傍流の富山と違って加賀百万石直属の商業都市であったことあり
(明治の最初の市制施行都市にも入ってる)
高度成長期はともかく昭和末期までの活気を知ってるものからすると
取り残され見捨てられた感が寂しい
509: 2016/09/05(月)06:26 ID:yJtztTJN(1) AAS
>>501
北千住ですか。
510: 2016/09/05(月)08:01 ID:qHYTibdf(1) AAS
今年十数年ぶりに旭川行ったけど、駅がきれいになっていてびっくり。隣の商業施設も賑わってた
511(1): 2016/09/05(月)15:28 ID:h6LwvEy7(1) AAS
俺も寂れた感じの街好きだわ
よくその街を歩いてる女性をじろじろ見るのも好きだお
512: 2016/09/06(火)00:17 ID:fO2dWkVL(1) AAS
>>511
死ね変態犯罪者
513: 2016/09/06(火)03:05 ID:neRt1Lr/(1) AAS
高岡はせめて北陸新幹線を多少曲げても補助金出しても高岡駅に作れたらな・・・あれがまさにラストチャンスだった
514: 2016/09/07(水)09:19 ID:5ZqY3XT3(1) AAS
このスレ的には反するなあ あれでいい。賑わったら困るよ
515: 2016/09/07(水)21:10 ID:P2++Py8O(1) AAS
>>500
その平和堂も今は閉店w
516(3): 2016/09/11(日)16:30 ID:M257qo8H(1) AAS
・ピエリ守山より閑散としたショッピングセンターが話題に
・107店舗中1店舗のみ営業
・営業中の店も無人タマネギを販売している1店舗のみ
滋賀県守山市にある『ピエリ守山』は数年前に、廃墟のようなショッピングモールとして話題になった。
2008年に開業した『ピエリ守山』には200店舗の専門店が並ぶショッピングセンターだった。
しかし周囲に大型店舗が出来たことや、景気の悪化で店舗数は激減し2012年3月には70店舗、
2013年2月で60店舗、同年9月には8店舗、最終的に11月には4店舗となってしまった。
この閑散とした異様なショッピングモールにネット上で話題となった。
そんな『ピエリ守山』のような閑散としたショッピングセンターが発見され話題になっている。
それは『LCワールド本巣』という岐阜県本巣市にあるショッピングセンター。
省17
517(1): 2016/09/11(日)17:22 ID:6YrKIqsk(1) AAS
>>516
昨日行った大洗のアウトレットの閑散ぶりも凄くて
書こうと思ったが、これはその比ではないな・・・
たまねぎ買いに昼間行っても、この状態じゃ
怖くて買えないなwでも完全に潰れる前に
一度行ってみたい気もする。
518: 2016/09/11(日)21:36 ID:X4bXEdRt(1) AAS
地方のショッピングモールやデパートは悲しくなるところが多いな
519: 2016/09/12(月)00:12 ID:RcJqjmfv(1) AAS
>>516
凄いな、冗談みたいな話だ
俺が住むから欲しいわ建物と土地
520: 2016/09/12(月)10:26 ID:JudQTOJy(1) AAS
これ見た後ならガラガラのイオンモール高松でもまだ賑わっているように見える。
521: 2016/09/12(月)12:34 ID:UKR57+s1(1) AAS
本巣自体がさびれてるからなー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 481 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s