[過去ログ] 北海道旅行相談スレ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
653: 2017/04/18(火)10:13 ID:D70OoZst(1) AAS
>>647
2日前にも「小樽スレ」でほぼ同じことを書いていたけど、
そんなに重ねて伝えたい内容なのか?
654: 2017/04/18(火)11:53 ID:8nQOGLV2(1) AAS
お気に入りのインデアンカレーをけなされて、

涙目。。。。
655: 2017/04/18(火)12:21 ID:MkU4hT1H(1) AAS
帯広に行った時にインデアンカレーか豚丼で悩んでインデアンカレー食べた
インデアンルーにカツをトッピングして美味しかった
来月札幌に遊びに行くから時間があれば帯広に行って豚丼食べてみたい

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
656: 2017/04/18(火)12:59 ID:lApJfyfu(1) AAS
東京だとパキスタンとかインドカレー屋とかあるし、ファストフード系だとココイチもあるから、
インデアンカレーの旨さマジで解らんわ。
不味いとは言わないけど、特別美味しいとも思わない。
657: 2017/04/18(火)13:26 ID:52ueoSW5(1) AAS
帯広六花亭本店のホットケーキ美味かったなぁ
もう一回食べたいな
スイーツも定番から珍しいものまでバラで買えるのが嬉しい
658
(2): 2017/04/18(火)14:17 ID:VYzLqVIU(1) AAS
10月くらいに北海道へ行こうと思っています。
レンタカー付きで4泊5日札幌泊の計画なんですが、それだと
どの辺りまで観光できますか?
659: 2017/04/18(火)15:28 ID:kMknFjxw(1) AAS
外部リンク:www.htb.co.jp

北海道に来る人はこれでも登録しとけ
観光雑誌よりはるかにまし
660: 2017/04/18(火)20:08 ID:atWJaJ7H(1/2) AAS
美味いものを求めて400円のカレー食いに行くわけじゃなかろう
北海道10回目、帯広8回目くらいで去年初めてインデアンカレー食ったよ
基本いつも宿の夕飯だがそのときは時間の都合で夕飯なしプランにしたから
豚丼は往路の昼飯で食ってしまっていたし

凄い満足したよ
地元の人と同じモン食ってる!旅の醍醐味!俺スゲー!みたいな
ラッキーピエロも同じ感覚で行ったがローカル感は比じゃないね
毎回はないだろうがまたいずれ行くと思うわ
661
(1): 2017/04/18(火)20:11 ID:EW6oCUDZ(1) AAS
あんたが何度も行ったのはわかったけど
もうちょっと質問者の参考になる話をたのむ
662: 2017/04/18(火)20:11 ID:fzWpDBGb(1) AAS
>>658
全部札幌泊って事か
行く気になれば稚内でも釧路でも行けるが、そーするとほぼ車の中なので
現実的に考えると半径100q圏内だろうね
663: 2017/04/18(火)20:26 ID:atWJaJ7H(2/2) AAS
>>661
えっ誰か質問してたのか
それは悪かった
>>658なら自分はパスな
664: 2017/04/18(火)20:44 ID:V3WO8y0w(1/4) AAS
ラッキーピエロは函館限定だっけ?行ってみたいなー
むかしカンブリア宮殿?で見て面白そうだった
ああいう店が近所にあれば楽しそうなのになー
665
(1): 2017/04/18(火)20:57 ID:cSv8jkMJ(1/3) AAS
小樽、函館は一回行けば十分
666: 2017/04/18(火)21:11 ID:V3WO8y0w(2/4) AAS
古い建物好きならどうなんだろう?
函館に行った時、建物と建物の中を見てる時間がなかったからまた行きたい
667
(1): 2017/04/18(火)21:13 ID:V3WO8y0w(3/4) AAS
五稜郭の中はその分野の歴史ヲタでなければ一度行けば十分かな
近くのタワーは景色を眺めるには良かった
668: 2017/04/18(火)21:17 ID:cSv8jkMJ(2/3) AAS
小樽もすぐに飽きる
669: 2017/04/18(火)21:32 ID:ugb+f4qc(1) AAS
初めて北海道に行くんだったとしたらやっぱり函館、小樽、札幌は行ってみたいってのは分かるなあ
でも何度か行ってみると本州とは全然違う自然環境の北海道でわざわざ都市ばっかり見て周るのって
もったいないなあと思う
670: 2017/04/18(火)21:35 ID:cSv8jkMJ(3/3) AAS
知床は良かった
野生の鹿やキツネを間近に観られた
自然の恐怖も感じた
671: 2017/04/18(火)21:44 ID:VTYbhzEW(1) AAS
小樽はな、海沿いだけ開け山側は寂れてるんだよ
ちょっと離れ南小樽のマイカル小樽は寂れて酷い状態だわ
672
(2): 2017/04/18(火)21:51 ID:V3WO8y0w(4/4) AAS
小樽へ行ったら天狗山だっけ?登って景色見るのおススメ?
まだ行ったことがない
1-
あと 330 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s