【納涼】洞窟・鍾乳洞を語るスレ (161レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
29(1): 2019/12/28(土)22:03 ID:0cwGKtBl(4/4) AAS
>>28
鍾乳洞が綺麗だと思ったのは沖永良部の昇竜洞かな。
白く輝いていて。
外部リンク:imepic.jp
これは面不動鍾乳洞の帰りに利用したトロッコと景色
外部リンク:imepic.jp
31: 2019/12/29(日)00:31 ID:16kDEzex(1/4) AAS
>>30
沖永良部は奄美大島と沖縄の中間に位置しているからね。
船で行くなら例えば飛行機の到着を那覇、出発を奄美大島にして
フェリーの航路を那覇→与論→沖永良部→奄美大島にして
与論は百合が浜と赤崎鍾乳洞に立ち寄って
沖永良部はレンタサイクルかタクシーで昇竜洞と島の外れの
岬あたりの景勝地を周ればいいと思う。
天気が良くないけど沖永良部の海
外部リンク:imepic.jp
38: 2020/01/19(日)16:28 ID:isTN1Chl(2/3) AAS
先々週〜今週にかけてミャンマー・パアンの洞窟寺院に
行ってきた。
ヤテピャン洞窟寺院
外部リンク:imepic.jp
外部リンク:imepic.jp
コーゴン洞窟寺院
外部リンク:imepic.jp
サダーン洞窟寺院
外部リンク:imepic.jp
外部リンク:imepic.jp
省7
40: 2020/01/19(日)23:17 ID:isTN1Chl(3/3) AAS
そういえば去年5月に初アメリカで訪れた
アンテロープキャニオン(lower)も一応洞窟だな。
外部リンク:imepic.jp
外部リンク:imepic.jp
外部リンク:imepic.jp
外部リンク:imepic.jp
外部リンク:imepic.jp
外部リンク:imepic.jp
45: 2020/04/08(水)19:21 ID:um5NCPeu(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
76(1): 2021/05/01(土)22:41 ID:dET4J5Wp(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
昨日行ってきた
83: 2021/08/22(日)22:29 ID:e6frt8eZ(1) AAS
岐阜県の美山鍾乳洞行ってきました
国内最大の迷路型らしい
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
89: 2021/09/27(月)14:10 ID:UzQ6xE99(1) AAS
関西旅行の写真
青の洞窟
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
筏下り
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
91(1): 2021/10/18(月)16:18 ID:wZ8dfkNx(1/2) AAS
>>79
>>80
龍河洞、昨日行ってきました。一方通行で思ったより細い道でした。
個人的には何より神の壷が良かったです
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
92: 2021/10/18(月)16:23 ID:wZ8dfkNx(2/2) AAS
後、7月に行った最北端?の中頓別鍾乳洞も良かったです。
こちらもめちゃくちゃ狭かったw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
次は龍泉洞行ってみます
93: 2021/10/27(水)00:10 ID:MT2cCOjz(1) AAS
佐渡に行ってきた。
佐渡金山(道遊坑)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
宿根木の洞窟
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省6
96: 2021/12/02(木)12:38 ID:e6OzzPyv(1) AAS
高森湧水トンネル公園(熊本)に行ってきた。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
98: 2022/02/05(土)14:45 ID:vs5V+eGp(1) AAS
岩波風穴と駒門風穴に行ってきた。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
104: コロナの原因は国会でカンコー連呼してる公明党 2022/04/08(金)15:27 ID:ISktI5Gx(1) AAS
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
画像リンク[jpg]:dotup.org
私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタバカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
天下り国交省だのJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
地球破壊業界カンコーに血税たれ流して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰せ
ソーカ学会員は腐敗した日蓮正宗の坊主を滅した池田センセーが口きけたら腐敗した公明党など絶対に許さないことに気づけ!
112(1): 2022/07/15(金)00:37 ID:D1vi13Vk(1) AAS
田谷の洞窟
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
江ノ島岩屋
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
伊原間サビチ洞(石垣)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
青の洞窟(石垣)
省4
119(1): 2022/10/01(土)18:24 ID:pu/84ib3(1) AAS
滝観洞は洞内がツルツル滑りサンダルだった自分はコケて肘が出血して
怪我をしてしまった。
洞内最深部の滝は水量も多くて迫力があった。
フゴッペ洞窟は洞窟という程のものではなく小規模で館内撮影禁止だったため
わざわざ訪れる必要もなかった。
小樽の青の洞窟遊覧船は当日波も穏やかでなかなか良かった。
滝観洞
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省7
120(1): 2022/10/22(土)16:38 ID:I89brL2g(1) AAS
ガンガラ―の谷
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com ※ 古代人のお墓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
青函トンネル記念館の体験坑道
画像リンク[jpg]:i.imgur.com ※ このケーブルカーで地下200mに侵入
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
122(1): 2022/12/16(金)13:24 ID:d3RQ7yUT(1) AAS
東尋坊(洞窟じゃないけど)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
能登半島の青の洞窟
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
不二洞(群馬)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省7
123: 2023/01/01(日)13:21 ID:O03MzGKa(1) AAS
松代象山地下壕
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
132: 2023/07/25(火)01:39 ID:sJXC4ixR(1) AAS
日本一のモグラ駅の土合駅に行ってきた。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.668s*