[過去ログ] 沖縄(本島)観光 その166 (754レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
672: 2021/12/05(日)08:26 ID:e5IaFKz5(1) AAS
>>671
2chスレ:travel

0010 列島縦断名無しさん 2021/06/29 08:07:10
1879年3月27日に日本政府が沖縄の前身である琉球王国に対して行った併合は、当時、琉球国王だった尚泰王に東京への居住を命じる内容が含まれていた。
これは「国の代表者への強制」を禁じたウィーン条約法条約51条に違反しており、明らかな国際法違反である。
日本政府が国際法を犯してまで琉球を併合したことについて菅内閣は歴史的事実を認めた上で沖縄県民に謝罪しなければならない。

0011 列島縦断名無しさん 2021/06/29 12:30:14
>>10
その「条約法に関するウィーン条約」の発効は1980年、日本の加入は1981年です。あなたは事後法で謝罪しろと言うのですか?少なくとも菅内閣とは無関係です。

0017 列島縦断名無しさん 2021/06/29 21:40:00
省18
673: 2021/12/05(日)10:25 ID:aut4lEWT(1/4) AAS
どんなに抵抗しても明治政府が行った琉球併合が国際法違反なのは歴史的事実。
その証拠に琉球新報や国際法学者、あるいは会員のすべてが沖縄出身もしくは沖縄にルーツを持つ人々で構成されている琉球民族独立総合研究学会が「明治政府による琉球併合はウィーン条約法条約51条に違反している。すなわち国際法違反である」などと主張している。
だから琉球民族独立総合研究学会が日本政府に謝罪を要求しているのは当然のことと言える。
帝国主義、歴史修正主義の愚か者は琉球史をもっと勉強しなさい。
674: 2021/12/05(日)10:37 ID:aut4lEWT(2/4) AAS
元外務省主任分析官で作家の佐藤優氏いわく、「沖縄は日本の政府にとって廃藩置県がうまくいかなかった唯一の県」とのこと。
廃藩置県で明治政府は、安全保障や外交、あるいは国防に関する権限を地方から奪おうとしたが、沖縄県民が自己決定権を主張しているのを見てもわかるように日本政府の方針に激しく抵抗している。
日本政府が沖縄県民の抵抗に手を焼いていることそのものが廃藩置県が完成していないことを証明している。
辺野古移設問題で日本政府が沖縄県民から猛反発されている今の状況は「廃藩置県の失敗」だったと言える。
675: 2021/12/05(日)14:13 ID:PQHcXTXN(1/3) AAS

自称沖繩人代表はあわてて佐藤優に媚びを売るが
佐藤の余命宣告はコイツに見染められた因果応報だろうな
676: 2021/12/05(日)14:15 ID:PQHcXTXN(2/3) AAS
佐藤優→新報記者・新垣毅のラインにコイツは抵触している
677: 2021/12/05(日)14:42 ID:aut4lEWT(3/4) AAS
抵触しているだってよ(笑)。
低脳バカが笑わせてくれるじゃねーか。
678: 2021/12/05(日)14:58 ID:PQHcXTXN(3/3) AAS
ズバリ図星を突かれて悔しそうwww
679: 2021/12/05(日)15:11 ID:aut4lEWT(4/4) AAS
特定できなくて悔しそうw w w
680: 2021/12/06(月)09:36 ID:LZj6nGbh(1/45) AAS
ガーゴイル世界にも日本の固有の領土でないから日本の領土ではないなんてないんだよ。ふしぎの海のナディアのガーゴイル率いるネオアトランティスのような組織がいっぱいあるのがガーゴイル世界なんだよ。嘘だと思うなら政府機関に相談してふしぎの海のナディアのガーゴイル率いるネオアトランティスのような組織が固有の領土だから領土であるなんていうことを認めるかどうか議論するといいぞ。
681: 2021/12/06(月)09:54 ID:LZj6nGbh(2/45) AAS
ウチナーは沖縄ではない。ウチナーはガーゴイル世界にいっぱいある地名だぞ。何でもウチナーと呼ぶのはウチのナーと呼んで自分たちだけのなーと独占したいんだぞ。独占したい人類がどこでもウチのナーと呼ぶんだぞ。
682: 2021/12/06(月)09:58 ID:LZj6nGbh(3/45) AAS
ニミッツやシーツの南西諸島は沖縄や奄美や九州本島や八丈島や鳥島を含まない太平洋の南西諸島のことである。
683: 2021/12/06(月)10:02 ID:LZj6nGbh(4/45) AAS
ニミッツやシーツの南西諸島は太平洋の南西諸島のことであってキリバスやナウルやフィジーやツバルやサモアやトンガやニウエのことであって太平洋の南西諸島のことである。
684: 2021/12/06(月)10:18 ID:LZj6nGbh(5/45) AAS
小笠原諸島とボニン諸島は別である。
685: 2021/12/06(月)10:22 ID:LZj6nGbh(6/45) AAS
小笠原総合事務所がある島は小笠原島である。
686: 2021/12/06(月)10:26 ID:LZj6nGbh(7/45) AAS
沖港が小笠原諸島の島は向島のことである。
687: 2021/12/06(月)10:29 ID:LZj6nGbh(8/45) AAS
全島避難の火山島のミヤケ島は身焼島のことである。
688: 2021/12/06(月)10:33 ID:LZj6nGbh(9/45) AAS
沖港のある小笠原諸島の島は向島のことである。
689: 2021/12/06(月)10:36 ID:LZj6nGbh(10/45) AAS
施政権の復帰というのは沖縄や奄美や九州本島や八丈島や鳥島でのことではない。
690: 2021/12/06(月)10:40 ID:LZj6nGbh(11/45) AAS
施政権の復帰というのは伊豆大島や身焼島や小笠原島や石野島や霊岸島や南春日海山や南日吉海山でのことである。
691: 2021/12/06(月)10:44 ID:LZj6nGbh(12/45) AAS
キャラウェー旋風は沖縄や奄美や九州本島や八丈島や鳥島でのことでない。
1-
あと 63 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.332s*