[過去ログ] 沖縄(本島)観光 その165 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491(2): 2022/06/10(金)12:46 ID:0HApWYS4(1/2) AAS
うまいもの食いに行く場所ではないな。。でも宜野湾のメキシコとかブエノチキンとか那覇のバカールのピザとかあの辺は食べる感じ
492: 2022/06/10(金)12:50 ID:66ESAiow(1) AAS
>>491
わざわざ沖縄で食べなくてもいいもの定期
493(1): 2022/06/10(金)12:58 ID:H00LwWzb(1/2) AAS
>>491
ステーキとかハンバーガーとかアメリカンな料理も美味しくないの?
地元の人は当たり前になってるだけではないのかな~
494: 2022/06/10(金)13:00 ID:H00LwWzb(2/2) AAS
>>481,482
そんなに再開発進んでいるんですね
日本のありきたりな地方みたいになる前に行きますわ
495: 2022/06/10(金)13:00 ID:/v0fAik1(1/2) AAS
>>489
極論すぎだろ。
旅行行かないでネットで沖縄動画漁って宅飲みしてろ。
496(1): 2022/06/10(金)13:24 ID:kAvVjn6v(3/3) AAS
>>488
フォスターフェスティバルの花火は国道からも十分見えると思う。
マクドナルドやびっくりドンキーの向かい側がフェス会場なので、コンサートも音漏れどころかステージ丸見えだけど、営利目的じゃないからお構いなし。(かつて、5th Harmonyが来た時は国道がドライブスルー・コンサート会場状態で大渋滞)
コザは昔の面影を残した街並みだけど、こっちはそれが売りなので多分この先も残ると思う。むしろライカム交差点前の米軍住宅街がもうすぐ取り壊しが始まるので、こっちを見ておくべき。1960年代の典型的なアメリカ郊外の住宅街。
497: 2022/06/10(金)13:25 ID:+2j8vnrT(2/2) AAS
国際通りのチャーリー多幸寿は最近やってる?
4月、5月行ったときは臨時休業だった。
498: 2022/06/10(金)13:54 ID:0HApWYS4(2/2) AAS
>>493
別にまずいってわけじゃないよ!
せっかくの旅行なんだし好きな場所で食べたいもの食べるのが一番!
499(1): 2022/06/10(金)14:19 ID:NsNo4G7c(1) AAS
レンタカーが無いから
飛行機も席あいてるんだな
レンタカーないと移動がきついなぁ
500(2): 2022/06/10(金)17:24 ID:A2VpS8k9(1) AAS
もう呆れるほど各種ガイドブックや旅行者の口コミで散々語り尽くされてるが実際は大したことがない
それはズバリ!「ジャッキーステーキハウス」だ。みんな具志堅の回しモンなのか?と思ってしまう。
もちろん具志堅用高は単なる贔屓の常連客というだけで、店の経営とは何も関係ないが影響大きすぎだわw
辻のステーキ街にあった頃から知ってるけど、味も値段もこれほど伝説的に語られる理由がわからない。
501(2): 2022/06/10(金)17:28 ID:iyERgpZy(1/2) AAS
>>500
では、どこのステーキ屋さんがおすすめでしょうか?
502(1): 2022/06/10(金)17:37 ID:ACgiYce6(1/3) AAS
ジャッキーは良いと思うけど人それぞれなのかね
エメラルドも好きで結構行くけど
503: 2022/06/10(金)17:44 ID:wpHuO44E(1) AAS
やっぱりステーキでいいだろ
504: 2022/06/10(金)17:54 ID:/ka2eTAx(1) AAS
>>501
東京でも食べれるけど、やっぱりステーキかな
505: 2022/06/10(金)17:55 ID:j4QZMcBp(1) AAS
てs
506: 2022/06/10(金)18:05 ID:XDBSnI5U(1) AAS
>>496
なるほど、ライブや花火は基地に入らなくても観れる感じなんですね。
507: 2022/06/10(金)18:13 ID:j6/q5XrR(1) AAS
やっぱりステーキいっぱい店見かけたけど一回も行かなかった
508(1): 2022/06/10(金)18:21 ID:ngYoa708(2/3) AAS
やっぱりステーキは最近アホほど値上げしたからお得感はない
509(2): 2022/06/10(金)19:40 ID:x096IkEl(1) AAS
結局、gotoおきなわキャンペーンってやらないんだよね
510(2): 500 2022/06/10(金)19:51 ID:1Ez7ZUOs(1) AAS
>>501
>>502
別にジャッキーをけなしているのではなく、そこまで盛る理由が不可解だという意味です。
ちなみに那覇空港到着ロビー脇のタクシー乗り場から、沖縄に着くや否や真っ先にジャッキーまで
車を走らせる観光客もザラにいるそう。「ああ〜、いよいよ沖縄に来た」という実感が湧くらしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 492 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*