[過去ログ] 大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part14 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
413: 2014/09/29(月)19:11 ID:/6RQx03E(1) AAS
きゃー抱いてー↓
414: [age] 2014/09/29(月)19:30 ID:fGx365SB(1) AAS
>>410
すんまそん
415: 2014/09/29(月)20:30 ID:akrp81LY(1) AAS
動画リンク[YouTube]
416: [age] 2014/09/29(月)21:14 ID:uoUMfiL0(1) AAS
お得意の反撃防止「この動画にはコメントできません。」
小っちゃいうP主の常套手段なんだよね
417: 2014/09/30(火)00:54 ID:HiEBjYI0(1) AAS
コメント出来ないくらいで駄々をこねるな。
418(1): o(^_^)o 【大吉】 2014/10/01(水)08:25 ID:ycSdA/aZ(1/4) AAS
さあ、今月も試験に教習に頑張りましょう!
大型二種を取得したら、けいいん免許もどうぞ。
419(2): 2014/10/01(水)13:16 ID:vP6CErjm(1/3) AAS
やっと路上教習なれてきた。
>>408
大型一種から大型二種や普通二種からの大型二種が本当に多いんですが
大型一種の方は走行は皆さん本当に上手ですね。
曲がりが鋭角なカーブなど、前にだいぶ出てからの場内の鋭角の曲がりのように
曲がったり、曲がりの内側ばかりじゃなく外側後輪の振りの部分とか。
ただトラッカーの運ちゃん達、学校の効果測定や試験場での学科試験が大変そうですね。
420(1): 2014/10/01(水)13:19 ID:vP6CErjm(2/3) AAS
>>418
けん引と大特は取得するか悩むところです。
バス会社に就職の場合、有利になるなら考えますが関係ないでしょうからね。
今の仕事でもあまり使うことは無さそうなので。
ぎりぎりまで考えて自己責任で決めようと思います。
421: o(^_^)o 【大凶】 2014/10/01(水)14:11 ID:ycSdA/aZ(2/4) AAS
>>419-420
乙彼です!
日頃大型トラックを運転している人は車両感覚はあるでしょうから、
初めて乗るよりは早く慣れると思いますが、学科に関しては、結構苦労しているようですよ。
おいらが卒業して学科試験受けに行ったとき、大型二種は4人受験していましたが、
合格したのはおいらだけでした。
けいいんと大徳免許は、後でもいいと思います。
まず就職してみて、やっぱりトラ乗りの方が向いていると思えばそれから教習に通っても
遅くはないと思いますよ。大型二種に比べれば時間数は少ないですので。
422: o(^_^)o 【末吉】 2014/10/01(水)14:12 ID:ycSdA/aZ(3/4) AAS
大吉の後大凶かよ…o(x_x)o
423(1): 2014/10/01(水)14:46 ID:6R9xPTVd(1) AAS
二種取ったけど使わないままホワイトカラーやってる
やっぱドライバーは最後の最後だわ
424: 2014/10/01(水)17:31 ID:M9S1b/du(1) AAS
>>419
下手くそ!やめちまえ!
425(3): 2014/10/01(水)19:23 ID:V9dAjmqU(1/2) AAS
>>423
40歳
経験無しの大二持ちなんて
何処も雇ってくれないぞ
426(1): o(^_^)o 【大吉】 2014/10/01(水)19:55 ID:ycSdA/aZ(4/4) AAS
>>425
いや、もしかしたら、レンタカー会社の送迎用コミューターとか、あるかも知れない。
あとは介護用送迎バスとか。
427: 2014/10/01(水)20:04 ID:V9dAjmqU(2/2) AAS
>>426
正社員じゃ無理だな
時給950円のアルバイトだな
428(1): 2014/10/01(水)20:16 ID:vP6CErjm(3/3) AAS
>>425
事務職だった40代後半の知人がいるのだが。。。
関東の大手路線バス会社に免許まで会社から取らせてもらって
正規雇用で勤めているのだが。。。w
何年か勤めたら返済不要になるんだね。
今教習中に知り合った4人の50代前半から50代前半の二人はスクールバスと
塾の送迎とかそういう会社から来てるんだけどタクシー会社ではないとか。
色んな形態の運行会社があるんんだねえ。
429: 2014/10/01(水)20:17 ID:xTajdptx(1) AAS
>>425
東都観光バスなら即日採用
430(1): 2014/10/01(水)21:25 ID:k6ltb64j(1) AAS
>>428
研修で免許取らせて貰ったり、免許取得後すぐにバス会社に転職なら取って貰えるけど、
423みたいに取得後そのままペーパードライバーになっていると厳しいよ。
431: 2014/10/01(水)22:41 ID:/E3u3XFu(1) AAS
いやドライバーなんてやる気ないからw
なんで今の恵まれた仕事やめないかんのよw
432(1): 2014/10/01(水)22:57 ID:Wfjc+BKX(1) AAS
バカ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 569 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*