[過去ログ]
人生環状線 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
人生環状線 [無断転載禁止]©2ch.net http://potato.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1460725273/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
614: 最低人類0号 [sage] 2016/04/22(金) 00:04:57.36 ID:szvfSzNa0 >>612 12桁の酉なんて簡単には割れないからなw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1460725273/614
615: 最低人類0号 [sage] 2016/04/22(金) 00:07:47.44 ID:rh+urHGf0 3日前に2周して6回停止位置修正、2日前に1周と1駅乗って5回停止位置修正とボロボロやった。 昨日は西日暮里で1回停止位置修正に遭遇した。 今日は停止位置修正には遭遇しなかった。 まあ、直近的に考えたら、いまのダイヤに乗せるために、TASC制御データをより高速から止まるものにして、その修正が足りてないんやろ。 けど、根本論として、運転士がハンドルをろくに握れず、誰が乗っても同じ駅で停止位置修正するというのは、 運転士という職業に対する侮辱といっていい。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1460725273/615
616: 最低人類0号 [sage] 2016/04/22(金) 00:09:15.63 ID:rh+urHGf0 712 : 名無し野電車区2016/04/21(木) 23:20:33.51 ID:dZ2qFoOk >>711 おまえ、もう鉄道板で身を立てようとすんの、あきらめろよ こんだけイタズラ小僧にいいように遊ばれちゃったら、一般人なんて誰も注目しねーって おまえじゃ、この先もイタズラ小僧たちに勝てねーだろうし http://potato.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1460725273/616
617: 最低人類0号 [] 2016/04/22(金) 00:09:58.50 ID:DUpycK3o0 頼むからいらんこと言わないで http://potato.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1460725273/617
618: 最低人類0号 [] 2016/04/22(金) 00:10:52.56 ID:rh+urHGf0 ところで、いま広告が入っとる、 JR東日本ダイナミックレールパック http://www.eki-net.com/travel/drp/ なんて、全く興味引かんねんけど。 私なんて一人でヨハネスブルクでレンタカーを借りて、1週間でほうほうの体でケープタウンまで辿りついたこともある。 それから比べたら甘っちょろすぎる。 てか私の旅がハード過ぎただかかもやけど。 黒人のニューイヤーの暴動で、救急車が十台以上出る騒ぎの中で、怖くてホテルにさえ近づけず、南アフリカの地でクルマの中でひとり野宿したんやから。 そこにどんな動物とかやってくるかもワカランのに。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1460725273/618
619: 最低人類0号 [] 2016/04/22(金) 00:42:05.70 ID:3R8nFr/K0 私なんて〜 どこどこ行った時には〜 日立にいた頃は〜 よほど誰からも認められること無かった人生なんだな すぐ自慢話する奴って自分に自信がなくて空っぽなの、実はわかってんだよね ダサw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1460725273/619
620: 最低人類0号 [sage] 2016/04/22(金) 00:55:21.35 ID:FkXR28Tp0 基本ループだからなw ヨハネスブルグでレンタカーと、 アフリカで野宿の話は聞き飽きたわw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1460725273/620
621: 最低人類0号 [] 2016/04/22(金) 00:58:55.84 ID:RJFAYRWT0 10年前の今日は、南アフリカに向けて旅だったのか。 2015/12/30 3:26:36 8 そして、人生初の海外ドライブを、ヨハネスブルクで経験した。 だからといって、私はいま落ちぶれてはいない。 10年前、私に注目した人間がどれだけいた? そしていま、私にどれだけの人間が注目しとる? 私のE235系スレでの書き込みが、恣意的に削除されるくらい、私の書き込みに神経とがらせとる人間が大勢おる。 10年前に私の旅行記をリアルタイムでウォッチしとったのは数名やろ。 日立製作所リスク対策本部でさえ、ウォッチしとったか怪しい。 (日立製作所リスク対策本部、ウォッチしとったか書いてみ?) 私は着実に注目集めとるよ。 それは変人だからではなく、真実を書いとるからや。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1460725273/621
622: 最低人類0号 [sage] 2016/04/22(金) 02:47:38.44 ID:E8//G9LoO >>588 ホモルン治療経験済みやろがよ! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1460725273/622
623: 最低人類0号 [] 2016/04/22(金) 02:53:04.73 ID:JO3EqFJz0 誰かボコボコにしてやったらいいのに。ボコボコじゃなくても電車で後ろからアホとか言う奴いないのか。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1460725273/623
624: 最低人類0号 [sage] 2016/04/22(金) 03:29:14.27 ID:C/1OYR570 いまは、危険性の証明は十分やと思うとる。 次はそれを資本家の立場で考えたら、省エネが後退しとるという証明をすれば、INTEROS自体粉砕できると思うとる。 その上でや、今日も私はE233系1000番台と、E231系500番台に乗って確認した。 E235系も乗ったけど、最近の疲れでグーグー寝とった。 それが、ブログに報告せんかった理由。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1460725273/624
625: 最低人類0号 [sage] 2016/04/22(金) 03:30:03.42 ID:C/1OYR570 まず、E233系1000番台に乗ったけど、どこにブレーキ圧を表示しとるのかわからんかった。 また、電圧もわからんかった。 次にE231系500番台に乗ったら、こっちは昨日来指摘しとるブレーキ圧と、左上に電圧を表示しとるのを見た。 まだ私もそんな試行回数が多くないけど、E231系の場合、回生失効しそうな場合に空気ブレーキの効きが高くなるように見て取れる。 私が乗った電車では、通常1600Vで走っていて、自分が力行してようやく1500Vくらいに下がる。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1460725273/625
626: 最低人類0号 [sage] 2016/04/22(金) 03:30:47.19 ID:C/1OYR570 逆にブレーキしたら1700Vくらいに上がる。回生しとるからやろな。 恐らく、この1700Vくらいのときにブレーキをかけた場合に、空気ブレーキ圧が急激に上がっとるはずや。 私もE231系500番台で、最初に、空気ブレーキ圧が急激に上がる現象を見て、その後に理屈を考えて、さらにその後に同じ現象を見てないから、私の仮定も含む。 ちなみに、自分は駅にいるのに、電圧が1700Vくらいあると、先行か後行の列車が近傍でブレーキかけとるんやろ、と想像できる。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1460725273/626
627: 最低人類0号 [sage] 2016/04/22(金) 03:31:42.75 ID:Exu4Gfnj0 そういや今日も運転士さんが在線状況でE235系をチェックしとるように見えたから、やっぱE235系が遅延発生源であるとは、JR東日本の山手線運転士さんの間でも言われとるんやろ。 私は、それが事実かどうか未だに確証がないけど。 そういやこれまでは大崎で乗務員さんの交代があったけど、今日は池袋やったなあ。 違う乗務員さんの区所も訓練し始めたという感じなのかなあ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1460725273/627
628: 最低人類0号 [sage] 2016/04/22(金) 03:35:07.64 ID:RFJ3bfrw0 今日も何の進展もなく 同じ妄想をぐるぐるしてました ってことね。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1460725273/628
629: 最低人類0号 [] 2016/04/22(金) 03:42:07.54 ID:7L/Boj700 ◆IWeKF0VU2って9桁のトリップだけど、9桁トリップって存在するんか http://potato.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1460725273/629
630: 最低人類0号 [sage] 2016/04/22(金) 03:46:47.43 ID:F7mWEQI10 この書き込み、コア過ぎて鉄ちゃんからもほとんどフォローされてないけど、 Yamate Researchers @yamate_equation https://twitter.com/yamate_equation/with_replies 他路線とは異なる運用・ダイヤが組まれている山手線の遅延状況・定時ダイヤ復帰過程を研究します。 電光掲示板の時刻を消して遅延を誤魔かしてることが多い山手線ですが、その要因を解明します。 これは山手線部内関係者が、非公然に書いとると私は見るなあ。 たとえば以下のとおり、TIMSにエラーが表示したかどうかなんて、一般人でもワカラン。 山手線のいろんな編成の運転室後ろでチェックするなんてほぼ不可能やし。 私がE235でチェックしていたときも、そんな人物見んかったし。 −−−−−−−−−−−−−−− Yamate Researchers @yamate_equation 3月18日 https://twitter.com/yamate_equation/status/710673294224064512 1211Gは五反田発車の際、TIMSに車両点検エラーが発生。 点検したところ、パンダグラフにビニールの付着を確認。 外回りのみ運転見合わせ。 只今除去方法について検討・計画中 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1460725273/630
631: 最低人類0号 [sage] 2016/04/22(金) 03:49:33.37 ID:DKXtqAEU0 ”些細な一言”もなにも、私も 「絶対誰にもしゃべらないからヤラせてもらえないか?」 なんて言えるわけないやないか。 冷静に見て、単にスカートを履いた女の子にムラムラしてヤラせてもらえないか?と言うてもただけにしか読み取れん。 米村さんは、よっぽど自分に自信があるんかなあ・・・・ てか米村って、ジブリで「借りぐらしのアリエッティ」「思い出のマーニー」の監督をしたのに、米林宏昌というのがおったなあ。 −−−−−−−−−− https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E6%9E%97%E5%AE%8F%E6%98%8C 過去にジブリ内で、雨が降ってきた時に自分の天窓だけしか閉めない米林を見て、宮崎駿は「国に帰れ」と激怒したことがある[14]。 −−−−−−−−−− 私はさほど米林宏昌の才能を評価してはないけど、宮崎駿を激怒させられるんやから、そこは大したもんやと思う。 ・・・宮崎駿の器が小さいだけなんやけどさあ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1460725273/631
632: 最低人類0号 [sage] 2016/04/22(金) 03:50:34.91 ID:qnUKCPoc0 宮崎駿繋がりやけど、いま「保育園落ちた日本死ね」で保育園が問題になっとるやろ。 保育園に入りたくても入れない子をなくすのが問題やねん。 保育園を自分で作るとかどうのではなくて。 宮崎駿は、あり余る(ハズの)自分の費用で、自分の理想とする保育園を作った。 http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0811/27/news004.html そんでいま、「保育園落ちた日本死ね」を見てもほおかむりなんかよ。 自分でできることしかせんのかよ。 いやもちろん、一般人ならばそのスタンスでもいいよ。 けれども、自分の想像の範囲外から自分の業績を評価されとるんやから、こういうときにこそ「自分は文化人だから、政治的発言はしない」なんて言うのではなくて、自分の想像の範囲外に対して行動を起こすべきやと思うけどなあ。 こういうところが、宮崎駿の限界なんやと思うなあ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1460725273/632
633: 最低人類0号 [sage] 2016/04/22(金) 03:51:49.41 ID:F0pwpNmi0 >>256 私は、E235系が、想定通りに停止位置範囲内に収まらんことを3つ見つけただけでもじゅうぶんやろ。 あとは、それを基にして、もっと詳しいヒトがさらに追跡してくれる。 もちろん私だって、さらに想定通りに停止位置範囲内に収まらん可能性がないか、明日以降もE235系を追跡するのみ。 >>257 ズレてない画像は残してないけど、「ズレてない」というだけでもええやん。 なんでいちいちそこまで出さなアカンねん。 べつにどの駅でも停止位置を修正しているわけではなくて、確率的に停止位置範囲内に入るのが多いのは間違いない。 然るにその精度があまりに悪過ぎると私は主張しとる。 圧縮技術だって、変化点に着目して圧縮するやろ? オマエは、「変化点に着目して圧縮するのなんて信用できん!全部出せやコラ!」と主張しとるに等しい。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1460725273/633
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 369 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s